• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Graphite Oneの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

パーツレビュー

2024年1月13日

KENWOOD DRV-MR570  

評価:
4
KENWOOD DRV-MR570
FL5用のドラレコとしてKENWOODのDRV-MR570を購入し、納車時に取り付けを依頼しました。

購入理由は「これまで4台KENWOOD製のドラレコを使い続けてきたため使い方に慣れている」「ドラレコ映像の確認用ソフトが私のメイン環境であるMacにも対応している」「ドライブレコーダーの専門サイト LaBoon!!で高い評価を得ている」ことが主な理由です。

また、このモデルは前後2カメラの両方に「明るさ調整機能」を搭載しており、リアガラスがスモークガラス越しの場合でも明るい映像で録画が可能というFL5にぴったりの機能もあります。同じKENWOOD製のドラレコでもこの機能が装備されていないモデルも多いので、この機能があるのは助かります。

さらに別売りの車載電源ケーブル「CA-DR100」を使うことで最大24時間までの駐車監視録画ができる点も良いと思います。普段はカバーライトのボディカバーを使用しているので駐車監視の恩恵を受ける機会は少ないと思いますが、レジャー施設や旅先での長時間の駐車の際の保険として役に立ちます。

取り付けに際しては、別売りの車載電源ケーブル「CA-DR100」とともに納車前整備として依頼しました。FL5シビックタイプRの課題となるリアハッチ周りのケーブル取り回しに関しては、みんカラの先人の皆様のお知恵をディーラーに伝えて、リヤハッチのトリム内にリヤカメラの配線を完全に隠蔽することができました。(先人の皆さんありがとうございました)

しかし、本体(フロントカメラ)の取り付け位置を私が間違って指示してしまい、写真のようなルーフライニングに近い上の方の位置では、運転席側のバイザーを下ろした時に接触してしまうことがわかりました。結果的に、少し下のバックミラー裏側の位置への移設が必要でしたので、取り付けの際はこの場所はNGということでご注意ください。(本体の移設に関しては再レビューの記事を作成する予定です)

これまでDRV-340、350、MR450を使って来ましたが、STARVIS搭載による夜間の明るさ、リヤのスモークガラス越しの明るさはは一番優れています。一つだけ残念だったのが、対応しているはずのSanDisc製の128GBドラレコ用MicroSDカードがエラーが出て使えなかったこと位です。同じものを2つ用意してどちらもダメだったので、メーカー間の相性問題だとは思いますがその点だけは残念でした。それ以外の点に関してはとてもバランスの良いお勧めの製品だと思います。
  • DRV-MR570と車載電源ケーブルCA-DR100を取り付け
  • この位置では運転席側バイザーを下ろした時に接触してしまいましたので、後でミラー裏の位置に移設しました
  • 先人の皆様のお知恵のおかげで完璧な配線の隠蔽に成功しました(取り付け工賃も通常の2カメラと同じ)
購入価格22,712 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※車載電源ケーブルCA-DR100(¥2,204)
レビュー履歴最新 (2024/01/13)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

KENWOOD DRV-MR570

4.31

KENWOOD DRV-MR570

パーツレビュー件数:29件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KENWOOD / DRV-MP740

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:28件

KENWOOD / DRV-EMN5700

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:20件

KENWOOD / DRV-650

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:37件

KENWOOD / CG-DR1

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

KENWOOD / DRV-320

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:296件

KENWOOD / DRV-MR450

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:297件

関連レビューピックアップ

Yupiteru Y-3100

評価: ★★★★

JADO G100

評価: ★★★★★

Yupiteru Y-3100

評価: ★★★★★

Yupiteru SN-TW91di

評価: ★★★★★

PORMIDO PRD80C

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) DRH-229SD+後方・車内録画カメラ (3カメラタイプ)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホンダ・スバルが好きで、これまでホンダ6台、スバル3台、VW1台を乗り継いできました。特にシビックが好きで、EF/EJ/FK/FLの歴代車種を5台(うちタイプR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 タイプS サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 13:31:24
ステアリング テカり取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 13:31:12
オーディオリッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 19:04:10

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
地元の都内ディーラーでは2020年10月のFK8後期発売日の時点で事前予約で完売してしま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
地元の都内ディーラーで数年前から購入の意思を伝えていたにも関わらず、2022年7月のFL ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
25年来の憧れだったS2000、しかも最終モデルのType S(パールホワイト)をやっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation