• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月08日

運転が楽しい!

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / フィットハイブリッド e:HEV RS(CVT_1.5) (2023年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 コンパクトでパワー、トルク十分
燃費が良い
室内が広く同クラス他車に比べユーティリティが高い
通常のフィットに比べ見た目も特別感がある
色が好き(スレートグレー)
不満な点 ロードノイズはそれなりに室内に入る
足回りが硬く後席の快適性はイマイチ
前方下部の視界が悪い
総評 デザインで酷評されがちだがコンセプトに合わせた
優秀なデザインで各部分のディテールは秀逸
ただ、所謂カッコいいデザインではないかも
デザインが気に入れば走りを含めたトータルな性能は高く、非常にバランスの良いコンパクトハッチバック
あまり売れていないが個人的には被ることも少ないのでプラスポイント
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
カラー(スレートグレー)がRSのキャラクターにマッチしていて気に入っている
フロントやリアのランプの立体感も素晴らしい
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
速い車ではないがトルクの強さとコンパクトな車体から乗っていて楽しい
ハンドリングがキビキビしている
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
足回りの硬さから細かな突上げが多いが、60km/hくらいから上の速度では非常にフラット
突上げもすぐに収束するので、気持ち悪さはない
積載性
☆☆☆☆☆ 3
後席を倒せば荷物はたくさん乗るが、後席を倒さないラゲッジルームはコンパクトカーとしては普通
開口部が低いので積み下ろしは楽
燃費
☆☆☆☆☆ 5
郊外の国道を制限速度程度で走って30km/L
非常に優秀
高速も他社のシリーズハイブリッドに比べるとあまり燃費が落ちない
価格
☆☆☆☆☆ 4
もろもろ入れて300万円
安全装置などを考えるとしょうがないか
車自体が高くなってしまった
その他
故障経験 今のところなし(一年経過)
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/01/08 11:12:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

パルテノンデザインカードがいーぱい
4E-FEさん

やはりトヨタは「金太郎飴」?
高山の(秋)山さんさん

フルノーマルでも全く飽きない秀逸デ ...
パイン6さん

FIAT500のPOPなシートカバ ...
AutoWearさん

新型フリードとステップワゴンデザイ ...
konpeitoさん

今でも色褪せぬデザイン
#hirさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転が楽しい! http://cvw.jp/b/3605303/47460795/
何シテル?   01/08 11:12
ヤギ7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットe:HEVのRSに乗っています。 キビキビ走ってくれます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation