• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月18日

大型にしては軽い

レビュー情報
メーカー/モデル名 カワサキ / Z900RS 不明 (2022年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 加速、操作感、取り回しすべてに軽さを感じる。
不満な点 シートの硬さとハンドルの幅
総評 操作感、取り回し、大きさ的には大型初心者にも向くとは思いますが、アクセルワークが多少、初心者向きではないかな。跳ねるように加速するので山や峠などのシビアなアクセルワークをするシチュエーションでは慣れが必要。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
購入を考えるほとんどの人がデザインを気に入ってのことだと思う。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
アクセルワークさえ間違えなければ軽快。
大型としては大きくはない部類なので止まる、曲がるが扱いやすい。2023年式のNINJA1000SXも乗っていますが大きさ、パワー、トルクすべてNINJA1000SXの方が大幅に上ですがZ900RSの方が加速感もあって荒々しいです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
さす、シートとも固い。サスの固さはある程度調整できるがシートは交換するか加工するしか方法はない。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
ネイキッドンなので期待してはいけない。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
とりたててよくはない。おまけにハイオク仕様なのでお財布にやさしいわけではない。
価格
☆☆☆☆☆ 3
価値観の違いはあるとは思いますが個人的には気持ち高いかな程度。ほぼ価格相応かな。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/03/18 10:19:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

プロパイロットを使わず走ると…
Winnzさん

暑いとタフトは元気ないです。
ユタ.さん

i-DMは楽しいですよ
ニーグラさん

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

NISMOスポーツリセッティング
シルバーエルグさん

定常円ドライビングレッスン(4回目)
プロくんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大型にしては軽い http://cvw.jp/b/3605690/47598143/
何シテル?   03/18 10:19
Yuni@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K-Factory / AEROOVER エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 08:02:42

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2024式Z900RS青火の玉です。 納車時からマフラー、ハンドル周り以外はブラック化し ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX(2023)に乗っています。 CB400SB(2022)ファイナル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation