• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくろはーどの"たちかぜ05" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

78,187km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンジンオイル/オイルフィルターの交換と、タイヤを夏タイヤに履き替えました。

エンジンオイルは3,000キロ毎に交換しています。
直噴は煤汚れが出ます。私の乗り方だと4,000キロは使いすぎで交換時に汚れが排出しきれなくなってくるし、燃料希釈もこわいのでやや早めに換えています。

今回は車検のタイミングなのでディーラーのメンテパックもない(ユーザー車検するため)ので、フィルターも交換。
ちなみに今回のオイルはホームセンターの見切り品で、前回の愛用品とは異なります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルキャッチタンク清掃

難易度:

ベルト交換断念

難易度:

エアフロセンサー清掃

難易度:

オイルキャッチタンクのオイル抜き その14(備忘録)

難易度:

X-TRAIL T31 /Do you know how much soot ...

難易度:

X-TRAIL T31 / Acceleration failure repa ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマとの楽しい時間を記録していきます。 カーライフを充実させる上で、これまで沢山の方々の情報に助けていただきました。なので、私の記録も誰かの役に立ったり、誰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター はやて04 (マツダ ロードスター)
サーキットにドライブにと人生を楽しませてもらっています。
マツダ アテンザセダン たちかぜ06 (マツダ アテンザセダン)
17年越しの思いを叶えて迎えたクルマです。 当時ディーラーへまだ新車購入1年目のBKア ...
日産 エクストレイル たちかぜ05 (日産 エクストレイル)
主に家族との長距離移動をはじめ、夏の林道や冬の雪山などで活躍中です。 当初は妻の下駄車と ...
日産 ステージア そよかぜ04 (日産 ステージア)
妻のクルマとして、家族構成の変化を機に導入しました。 積載量は増やしたいけど運動性能は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation