• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんまるFの愛車 [スバル フォレスター ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年2月17日

ドアガード取り付け(AXIS ドアキックガード)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まず、粘着面に貼ってある剥離紙を剥がし、貼り付け位置を合わせながら貼りつけます。貼り付け前に付属のクリーナーで脱脂しますが、すぐ揮発しますので、私は手持ちのアルコールで脱脂しました。
2
剥離紙ですが、外周部のステッチと剥離紙が噛み合っていて、剥離紙をめくると高い確率でステッチに噛んで残ります。ピンセットが付属で付いてますので、綺麗に取り除きますが、結構イライラします笑
3
フォレスターのドアは凹凸がありますので、平面的に合わせると上手く合わないかもしれません。凹凸に沿ってしっかりヘラなどで擦りながら貼り付けます。
4
位置が決まったら、外周部の両面テープを貼るために接着促進剤(プライマー?)をフチに塗るのですが、はみ出ると樹脂が白くなりますので、マスキングテープで養生します。
5
接着促進剤ですが、私の場合明らかに量が足りなく感じました。とりあえず擦りながらフチに塗りたくってます。
外周部の両面テープの剥離紙を剥がしながら、しっかり圧着します。
6
外周部の圧着が終わって全面的にヘラでシゴきます。凹凸がある部分もしっかり圧着します。
7
最後にマスキングテープを剥がして完了です!
8
完了です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

法定12ヶ月点検

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

バニティーミラーランプ交換(時間があったので...備忘録)

難易度:

エアロフィン プロテクター設置

難易度:

除電デバイスの効果検証

難易度:

マフラーアース設置(完結編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雪道ならスバル、フォレスター! http://cvw.jp/b/3607380/47512253/
何シテル?   02/04 16:57
まんまるFです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Takelablaze ウェザーストリップ Z型 静音モール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 18:18:43
リアゲートシーリング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 18:04:52
バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 07:07:05

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
スバル SKフォレスター E型に乗っています。北海道で数十年生きてますが、やっと4駆に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation