• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみ@素人の愛車 [ホンダ ZR-V]

整備手帳

作業日:2024年3月30日

オートパーキングブレーキキット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2
前車のヴェゼルではe-Conceptさんのシフトスイッチ+OPブレーキホールドSETをつけてまして、シフト「P」でパーキングオンになるのが地味に便利でした。

https://www.amazon.co.jp/e-Concept-%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%EF%BC%8B%EF%BC%AF%EF%BC%B0%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%EF%BC%B3%EF%BC%A5%EF%BC%B4-%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%BC%E3%83%AB%EF%BC%A8%EF%BC%B6-B04-SSHD003SET/dp/B081ZM79KH

ZR-Vもパワーオフで自動でパーキングオンになるんですけど、それだとなんとなく不安で手動でパーキングブレーキを入れてました。
3
アームレストを開けてセンターコンソールを持ちあげます。

工具はとくにいりません。
必要なのはほんの少しの力と勇気。
4
赤丸部分のコネクタをはずして
5
製品の小さいコネクタを割り込ませます。
6
続いてこちらのコネクタをはずして
7
製品の大きいコネクタを割り込ませます。
8
製品本体を固定してセンターコンソールを戻したら完了です。

戻す時もド素人には勇気が必要。

ブレた画像ですみません。
9
これでシフト「P」でパーキングオンになります。


ここまで書いて、取説の内容となにも変わらないことに気づいた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤローテーション

難易度:

洗車について

難易度:

後編 “神アプリ「GNSS View」Ver.3.0“/GPSレシーバー ZE ...

難易度:

CCウォーターGOLD施工

難易度:

ディテールアーティスト

難易度:

ウィンドウフィルム施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZR-V ツヤツヤ(外装編) https://minkara.carview.co.jp/userid/3608679/car/3544367/7656673/note.aspx
何シテル?   01/28 11:30
みなみ@素人です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ヴェゼル(2017)から乗り替え。 見た目は画像の通り、ほんの少しだけ変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation