• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽたらんごの愛車 [シトロエン ベルランゴ]

整備手帳

作業日:2024年2月4日

リアブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアもフロントと同じくDIXCELのMタイプに交換します。
2155839です。
2
電動パーキングブレーキを外します。
パーキングになったままでかまいません。
六角穴付きボルト2本です。
コネクターは抜かないです。
3
モーターで写真で見えるトルクスが回って強制的にピストンを押してブレーキをする構造です。
4
トルクスレンチで緩めてブレーキを開放します。
5
キャリパー下側のボルトをトルクスソケットの工具で外します。
6
キャリパーを開けてS字フック等で引っ掛けます。
7
金具とパッドの接触部にグリスを塗り、組み付けます。
8
電動パーキングブレーキのトルクスを元のように締め込みブレーキ状態にして復旧します。

電動パーキングブレーキのボルトはロックタイトを塗ってあったので、また塗ります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

タイヤ🛞交換

難易度:

オイル交換 3回目 + AdBlue補充 1回目(12,053km)

難易度:

【備忘録】AdB lue補充

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ アイドリングストップキャンセラー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3610258/car/3546819/7802928/note.aspx
何シテル?   05/20 15:28
ぽたらんごです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正リバースチャイム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 12:34:26

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
シトロエン ベルランゴロングに乗っています 欧州車は15年程前にBMW5シリーズE60以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation