• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アランともたろーの"ロドミ" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

一文字テール化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
完成状態です。
今更ですが、一文字テール化したので整備手帳に書いておきます_φ(・_・
作業自体はとうふちゃん様の整備手帳を参考にしました。こちらの整備手帳でほぼ一通りの作業が分かります。ありがとうございます😊
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3300565/car/3008194/6561911/note.aspx
2
私が購入したLEDテープは密林で売られているheartcameと言うメーカーのLEDテープ💡厚みが3mmの面発光で粒々が目立たないとの事で購入。
のちにちょっとした失敗があり2度購入しました😭
3
LEDランプの取り付けはトランク側でなく、バンパー上に取り付けします。(間接照明のようにトランクに光が当たり反射して開口から光が漏れるようにしました)
取り付けのため、左のテールライトを外します。赤丸部のビスとトランク内の10mmのナットを外します。
すみません、トランク内の写真撮り忘れましたがライト行きのハーネスカプラーを外します。
その後止水用のグロメットをトランク側から室外(後方)側に押し込むとグロメットとテールが外れます。
テールはオレンジ丸がテールと嵌合されているので、強めに押し出してください。(テールランプを落とさないように注意)
4
外れたテールランプです💡
このテールランプのグロメット部に+−のハーネス線を通しておきます。
5
外れたテールランプにLEDテープの配線を繋げれば完成なのですが、調光ユニットを間に噛ませます。
必要なものは、すべてエーモンの商品を使用。
•LED調光ユニット(No.2857)
 赤:電源に接続→今回はスモール線から電源を取りだします
 黒:アース
 黄:LEDテープの+線
 白:LEDテープの−線
•電源取り出しコネクター(No.E413)
 テールランプ側の赤線がスモール線になります。
 (詳しくはとうふちゃん様の整備手帳を参照)
 →そこにコネクターをかまして電源を分配🔌
  これを調光ユニットの赤線へ繋ぎます。
•接続コネクター(No.4961)
 👇👇👇
6
今回調光ユニット側の配線は0.2sq程度と細いため、結線はハンダ付けも考えましたが、接続コネクター(No.4961)を使用しました。
接点不良を起こさないか少し心配ですが、メーカー推奨に従いました🫠(配線の被膜を剥かなくていいので楽できます😅)
7
Ledテープ側の準備です。
もとは120cmのテープですがカット可能なので丁度いいサイズにカット✂️
カット端と切れ目があったのでそこを防水処理しました。
あとはトランクで隠れる位置をマスキングテープ等で目印を作りそのラインに沿って両面テープでLEDを貼り付けます。
8
防水処理はバスボンドやバスコーク等で処理したい所に塗って数時間放置すれば一応触っても大丈夫な位に固まります。
なのでランプを外す前にこちらの作業をしておくといいかと思います。
9
写真が飛んでいますが、あとは確実に結線作業を行い、純正で巻かれているテープと同様に配線にテープを巻き完成です。


が•••


黄色丸の部分が•••
10
😭😭😭
切った後に気がつきました。
再購入した原因です😅
11
あとから知りましたが、四角電池は9VあるのでLEDを光らせることができます。はじめに確認しておくべきでした。
こちらは取り外したものを光らせた結果です。端から30cmくらいが飛んでいます。
12
こちらが再購入品
問題ありませんでした。
こちらで再度車に取り付けます。
13
ライト有無の比較です。
調光ユニット付けましたが、結局一番強い位で丁度良かったです💦(貼り付け位置にもよるのかもしれませんが調光は不要かも)

スモール点灯時のインパクト抜群で比較的簡単に出来るので今更ながらオススメです😆👍😁👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー交換

難易度:

ロードスター流星群!~しっぽ編~

難易度:

小物部品たちのスモーク、マット化 #1とオマケ🛻

難易度:

RF NR-A化

難易度: ★★

ナンバー灯LED化

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月7日 4:58
おはようございます。
👍ですね~。
あまり弄りまくって奥様に
叱られないように😂
ワンコちゃんにもですよ😆😆
コメントへの返答
2024年5月7日 12:12
モイ子さま
こんにちは🐶
見た目のインパクト大ですよ〜👍
嫁さまの機嫌取りながら少しずつ弄っています😅😅
ただ前の車(ヴェロッサ)よりはウケが良く今の所…寛大ですあ🤣

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月18日
364.31km 8時間44分
15ハイタッチ ありがとうございました😊」
何シテル?   05/18 22:51
アランともたろーです。よろしくお願いします。 中古ですが、最近ロードスターRFを購入したのをきっかけにみんカラに戻って来ました。 若かりし頃、シルビアに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:40:03
NDロードスター ジャッキアップポイント(サイド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:28:51
ND恒例の外気フィルター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:19:35

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロドミ (マツダ ロードスターRF)
マツダ ロードスターRFに乗っています。 車高調のみの通勤仕様です。 子供も大きくなりあ ...
その他 わんこ モナさん (その他 わんこ)
2023年式新犬購入です🐕 朝晩の少ない燃料で意外と良く走るジャジャ馬な暴れん坊😅 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
今じゃもうレア車ですね🚙 AT改MTでした。とっても楽しかったな😊 修理代がバカにな ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族用です👪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation