• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yomogi17goの"ユメ号" [日産 サクラ]

整備手帳

作業日:2024年3月9日

ドアプロテクター貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアハンドルの裏側の傷防止プロテクターをつけました。粘着タイプは貼り付けられる自信がなかったのでマグネットタイプにしました。楽天で2000円くらいで手に入れました。
2
温めて柔らかくしてから貼り付けるとのことで、ドライヤーで温めています。
3
ドアノブ裏に貼り付けるとこんな感じです。案外ボディ形状に沿ってくれますが、真ん中辺りは少し浮きがあります。ヒートガンとかでもっと温められればピッタリはめられるかもしれないです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中途半端な仕様から

難易度:

充電6 (充電5含む)

難易度:

リヤバンパー裏側と足回り洗車

難易度:

20240608タイヤ交換

難易度:

軽サクラ リモコンスイッチ

難易度:

24ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Yomogi17goです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 サクラ ユメ号 (日産 サクラ)
10年以上乗ったゼストから乗り換えです。 半分以上は蓄電池利用を考えています!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation