• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月13日

リアビューサイドビューはかっこいい

リアビューサイドビューはかっこいい
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / キックス e-POWER X ツートーンインテリアエディション(1.2) (2023年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 電動車はあくまでモーターで駆動するので加速はスムーズかつ速い。
不満な点 フロントビューが貧弱。視覚的に上部から下に絞んだ感じでかっこ良く感じるローアンドワイドとは正反対。内装も2世代以上前の古さを感じるが、ツートーンエディションを選ぶとかなりマシになる。
総評 燃費はそこそこ良いし、加速感から言えばかなり優秀。もっと燃費が良くてもモタモタした加速は嫌いなので。皮巻きステアリングはステアリングヒーター付きなのでシボ皮なのでベトつかない。一部の評論家は酷評されていたが、スムースレザーでヒーター使うとが人の脂べったりつくので他の人は触りたく無いですよね。
まだわかりませんが全車のノートe-power でも走行1万キロまでは3気筒エンジンの不快な音がしましたが、あたりのついたところから静かになったのでしばらく様子見です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
リアビューは星4。以前までは大阪市内ばかりで運転していたので、運転時間の7割は前の車のお尻を見ているのでリアビューは一番大事なポイントです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
パワー感はそれなりに、操作性扱いやすさは全て星4つ。少し甘いかなぁ。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
硬めの乗り心地だが欧州車の硬めとは違うが悪くもない。荒れた路面はいただけない。静粛性は結構いいと思う。中南米での大衆車に手を加えて静粛性振動を抑えているのでは。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
結構積めます。室内幅も数値ではノート以下ですが実質はノートよりかなり広く感じる。出っ張り部分の最短部が室内幅となるので箱っぽい造形なら数値が上がる。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
加速感から言えば、かなり優秀だと思います。
価格
☆☆☆☆☆ 3
今時の装備が欲しい人には高く感じると思います。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/02/13 19:54:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

毎朝助かってます
おもちんさん

コストアップとの戦い
エムケイさん

納車されて一週間の感想
じろんさん

本革ステアリングカバーを取り付けま ...
越前守さん

長野県よりご来店!BMW 1シリー ...
RAIKOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアビューサイドビューはかっこいい http://cvw.jp/b/3616078/47530196/
何シテル?   02/13 19:54
hash3246です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
日産 キックス e-POWERに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation