• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYOUCHANのブログ一覧

2024年02月29日 イイね!

ステアリングのお手入れ

ステアリングのお手入れ先日 ステアリングがテカテカしてたのが気になっていたので
お手入れしました

STOCKの・・・・

PERSONAL EAGLE Ti 34Φ

”激落ちくん”だったかスポンジのヤツ 
これでやったらテカテカがだいぶ取れるって
ネットで見たので早速やってみましたよ

嫁さんが買ってたんだろう 丁度家にあったので早速

力入れてこすると革なのでやさーしく撫でるように
労わって終了

すごく汚れてたんだな スポンジが黒ずみですごかった
革も傷みなくまずまずテカリも抑えられてまあそこそこで止めといた

仕上げは本革クリーナーで

これ、RFに乗り換えてたった1日しか装着して無い

今度 ひさびさに出動してみたくなったので・・・
シルバービスの方が似合うかなっと思って
ストック探してみたけど黒ビスしかなかった
M5×15は有るんだけど ちと長い

M5×12 皿ビス テーパー ステン 

って捜すと意外にすくないんだ(泣)黒ばっかり
やっと探して注文・・・取りよせだって(悲)

気付けば ステアリングマニアみたいに今7本ある
1年に3回くらいローテーション 気分で
Posted at 2024/02/29 18:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月24日 イイね!

タイヤ交換 DAVANTI PROTOURA SPORT 205/45R17

5月に、2回目の車検があるので、新車購入後初のタイヤ交換をしましたよ。

距離あまり乗ってないので、溝はバリバリあるんだけど、ショルダー側の
ヒビがかなりあるし、5年近くで硬化もしてるだろうしで交換検討を去年末位から
検討し始めました。当初は純正POTENZAS001なので(純正で良いの履かせ過ぎ)
後継のS007かなと頭よぎりましたが、(まあ高いのは検討付いてましたけど)

今の私には、目玉飛び出ますよ。”もう中高年でどこ走るんだって” で、

極端な性格なので(上か下かの)上あきらめて、アジアンタイヤ試してみました。
(あっさり決めたわけじゃないですよ。決心付くまで、2か月かかりました。)

選択したのは・・・DAVANTI PROTOURA SPORT  205/45R17 です。

AUTOWAYさん専売らしく、イギリスのタイヤメーカーみたい
(気休めで。でも中国製やないか!)
そこそこ評価も良かったし、自動車ジャーナリストの橋本洋平さんが
YOUTUBEでレポートされた動画見て決めましたよ。(長い前置きでごめんね)
丁度3週間前位に交換しまして、バランスがとれないなんてレビューも数件見てま
したので、それが頭によぎってましたが、全く問題なく交換出来ましたよ。ウェイ
トも、S001と変わりませんでした(←これ重要よね)

で、走ってどうっだったかと(お待たせしました)。

・・・・・・・  普通・・・・・・・なんですよ。


変な期待を(逆で)してましたが、あっさり裏切るほどです。(AUTOWAYのさくらじゃありませんよ)
そりゃー、タイヤもそうですが、金額ランクの下剋上は無いと思ってます。
思ってますが、値段以上の履いてみる価値は充分ありですね。

・見た目:サイドウォール(カッコイイです)※ダサいのが多い
・パターン目:(これもけっこう好みです)
・グリップ:(そこまで攻めてませんがそこそこです)
・静粛性:(S001と変わらないか、若干静か←ココ重要)
・乗り心地:柔らかくいなしてくれます。
・ノイズ:変なノイズないです。S001と変わらない位か若干静か。

”もうこの年でどこ攻めるんや”っていう中高年には良いと思ってます。
(あくまで、私の感想です)

試乗は運よく?長男が大学の春休みで久しぶりに帰省してまして(といっても福岡からですが)しかも、この三週間で2回も。なので、高速で福岡市と北九州市で2往復の距離だいたい300㌔位かな、で感じたレポートです。2度目は小雨。

あ、肝心な画像撮ってません。最近雨多くて、綺麗な画像が撮れないので。

また、後日にでもUPしようかなと思ってます。

ちなみにタイヤの金額ですが、
RF純正サイズ 205/45R17 1本¥8500×4=¥34000です。

家庭の事情で?(うちは、子供3人男、大学生、高校生、小学生(やっと今度6年生先が長い)仕送り学費で大変)あくまで、細く長く維持できるように願って乗ってます。


Posted at 2024/02/24 17:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 初、タイヤ交換 | クルマ
2024年02月21日 イイね!

人生の相棒

人生の相棒世間からは羨望の眼差しでは無く 
遊び人しか思われない

普通の方が車選ぶ基準の超反対・・・
ですが そんなマイナスを打ち消せるくらい
乗って楽しい眺めても惚れてしまう車です

Posted at 2024/02/21 18:32:52 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

SYOUCHANです よろしくお願いします ロードスターRF購入して5年になります 子供3人持ちなので、購入時は大反対を押し切りました 自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 212223 24
25262728 29  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2019/5 3型 人生最後の車にしようと購入しました・・・ たぶん・・・そうすると・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation