• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルとサの愛車 [トヨタ ランドクルーザー60]

整備手帳

作業日:2024年2月25日

運転席のシートスライド修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
運転席のシートがいつの間にかスライドしなくなっていたので、これを修理します。床面にある4つのボルトを抜き取り、まずは運転座席を車の外へ引きずり出します。サスペンションシートがついているので、メチャ重い…ここで苦労したので私的には中級とさせていただきます。
2
サスペンションシートを取り外しました。サスペンション部分は車に残したままシートを降ろせば良かったと、ここで後悔。
写真の左隅に、2mmのステンレスの針金と内径3mmのコルゲートチューブが見えますが、これで今回の修理を行います。
3
シートがスライドしなくなった原因は、このロッドの破損。運転席右側のノッチは外れるものの、左側のノッチが外れないためシートがスライドしなくなっていました。
これを、2mmのステンレスの針金と内径3mmのコルゲートチューブを使って修理します。
切断されたロッドを外し、3mmのコルゲートチューブの中に2mmのステンレスの針金を通して、両端を接続。
シートスライドレバーを動かしたとき、両方のノッチが外れる程度に締め上げて固定します。
あとはシートを運転席に戻せば、作業完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席シート座面補修①

難易度:

運転席シート座面補修②

難易度:

リアフォグ取り付け(室内準備編)

難易度:

時間調整式間欠ワイパー用ツインタイマー取り付け(室内準備編)

難易度:

運転席シート座面補修①

難易度:

ブロアファン清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ルとサです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
平成7年の夏からトヨタ ランドクルーザー60に乗っています。令和5年10月末、オートマチ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
妻がスズキのラパンからシエンタに乗り換えました。トヨタのハイブリッドって、よく考えられて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation