• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coba5555の愛車 [日産 デュアリス]

関西オフミ 秋の陣!泣く子も黙る大増殖だぞ。

投稿日 : 2008年11月03日
1
先ずは 集合!

笑いが出るほどデュアリスだらけで ホームセンターに買い物に来た客が理解出来なさそうな顔で脇見入場。  あれ?ARJさんがぬけてますね?
2
そして 取材会場の埠頭に移動。

短距離でも迫力 と言うか威圧だな これだけいると(笑
3
で、いよいよ取材です。
集合写真からスタート。デュアリスまみれですな。

さすがカメラマン。かぶらない構図配置指示。止め方がグチャグチャなのかと思えば 撮影ポイントでは自然なアングルですね。(感心感心。
4
そして 選抜ではありましたが個別撮影。
関東ラグジェアリー組が雑誌を飾るでしょう。(隊長 照れていたね~)
5
一応、自分でスナップ。
残念ながらスポーツ指向が仇で 個別から漏れてしまったので自分でショット!
6
そして 観光スポットの関西空港へ増殖走行。

最後尾って気持ちええなぁ。(先頭車 見えないし~)
単純計算で 約80メートルデュアリス!

7
そして 黄昏浜へ(そんな名称違うらしい)
ここで昼食。 

オイラの海鮮丼、めちゃくちゃ遅くて『おばちゃん 今さばいてるんかい?』と聞くと 『そうなのよ~待っとってよ~』って ホンマかい!(汗^
8
黄昏浜で(だからそんな名称ちゃうって!)関東遠征組、関西圏の仕事をそれからされる方(頑張って下さいね)とお別れして ナイトポイントのATCなるアミューズメントでに。
(ナイトビュー撮影は 私のデジカメの操作不慣れかブヨブヨな?写真だったので 他の方の撮影技術とフォトギャラにお任せして、駐車場での黒い5連星。
同色並びもええ感じです。ブラックブラック(誰だい オイラの愛機だけ悪そうだって言ったのは!)

参加された皆さん お疲れ様でした。

また 逢いましょう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月3日 8:15
次のナイト撮影には三脚を持参しますね。

そして、雑誌に取り上げられるように一緒に頑張りましょう?ね冷や汗
コメントへの返答
2008年11月3日 22:07
確かに 夜間撮影する事が必須の割には撮影に力を入れ忘れてますよね(笑

勝手ながら 弄りオフ ARJ-TECH-M/T と命名しました(冗談ですが)

近々 やりましょね 弄りオフ。
2008年11月3日 11:43
個別から漏れてしまったんですか...残念ですね。
違う方向の雑誌であれば一番に取り上げられてんじゃないでしょうか?きっと!
コメントへの返答
2008年11月3日 22:10
その筋の情報では 次回は光り物の特集らしいです。それを目指して更に弄っていきます(笑

しかし 赤デュアさんおったら選抜決定でしたね。
2008年11月3日 16:16
悪そうだって言ってません。
ゴクワルダトイイマシタ(・o・)ゞ

赤デュアさんの仰る通り!
こっちからどっか投げかけて
みるのもいいかもしれませんね♪
コメントへの返答
2008年11月3日 22:11
まぁ 焦らず自分の満足いく弄りをしておきましょうかね~。

しかし 雑誌発売日が楽しみです。
2008年11月3日 22:23
次回は光り物ですか...
実はチューブLEDがまだあるんですよね。
室内、下側はオレンジ、上側はホワイト。
ブルーを買って、お外に付けようかな?
構想はあったんだけど...takpartyさんと被っちゃうんですよね~
コメントへの返答
2008年11月4日 1:00
いやいや かぶり上等かと。

良いものは取り入れて 更に自分好みにアレンジ!
弄りにルールなしでしょう。

takupatyさんはコーディネートがうまいです。

一度実物を夜に見て欲しいですね~写真では伝わる事半分以下ですからね。
2008年11月4日 15:09
こんにちは!!

嬉しい(/_;)『2』に自分のおしりが・・・

オフでは、総括との自己紹介での楽しい漫才・・・ではなく紹介を、とても印象に残っています。

そして、お心使いには感謝の気持ちでいっぱいです!!!

ステッカーを購入できて、これまた感無量です。
コメントへの返答
2008年11月5日 12:07
いえいえ、本当に長距離移動 お疲れ様でした。

皆のナイトビューが拝見できなかったのが残念でしたけど 楽しんで頂いて貰えていれば幸いです。

是非 またお会いできる事楽しみにしておりますね。

プロフィール

「陰ながら 応援してますぞ@osakan1 」
何シテル?   10/17 21:42
どもです。 '08年1月14に納車、8年目に突入してしまいました。 実用性より見た目に重点した弄りばかりですが 呆れず見て頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
遂に車検を通して11年目に突入です。 カスタムの方はややコンプリート感あって停滞してお ...
輸入車その他 この世に存在しない理想の車 輸入車その他 この世に存在しない理想の車
主にリトルスケールのミニカーを中心にカスタムした物をUPしてみたいと思います。 みんカ ...
日産 その他 QASHQAI-R (日産 その他)
1:18スケール ダイキャストモデルカーです。 中国製のモノをベースに GT-Rとのコ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像資料PODです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation