• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coba5555の愛車 [日産 デュアリス]

2012/02/11オートメッセ大阪ののち

投稿日 : 2012年02月12日
1
オートメッセを見終えて帰り道の関西ウヌボレスポットにて。
2
天気も良くて、スポットにはメッセ帰りのカスタム車も多数。

順番にウヌボレしてました(喜
3
アングルもですが、映り込みまで考えると本当に難しい。
4
逆光やらもコンデジでは補正も難しい。
5
被写体は良いと思うのですが、構図やセンスが悪いんですねぇ(悩
6
デュアルプロ目とデュアルフォグ。
色合いが微妙ですなぁ(悩
7
レンズの中のロゴは毎度のF工房製(嬉

これも反射シート。
8
本日のオレ壱!

プロ目が理想的な光り方(萌。。。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月12日 19:14
おや、あの方のがうつっちゃいましたね(爆)

しかし、激シブDUALISですなぁ~(喜)

8の写真、カタログみたい・・・(萌)
コメントへの返答
2012年2月12日 20:22
どもです。

EZ-UK3型 感染です(笑

確かに愛機の成長?を記録しておく事はよいかもしれませんね。

えへへ、カタログですかぁ(照

そんな事言われちゃぁ  照れますゼ(喜
2012年2月12日 19:38
こんばんはです☆

ホント激シブ化しましたね〜

8もイイですが

ワタクシ的には4と5が

Goodだと思いますよー♪
コメントへの返答
2012年2月12日 20:25
どもです。

渋いでしょうかねぇ(喜

4と5ですね。
これからこのアングルが増える事決定です。
(? 良く見ればこのアングルばかりですな 汗)

背景や他の映り込みとか 色々と奥が深いと言うか難しいですねぇ(滝汗

今度は悪いところを指摘してやってください(願
2012年2月12日 21:34
こんばんは!

皆さんオートメッセ行かれてたんですね~(羨

私はホイールの”ごっつさ”がよくわかる2が好きです!!

やっぱり渋黒いいですね~

コメントへの返答
2012年2月13日 0:12
どもです。

オートメッセ、関西メンバーさんでARJさんブースを襲撃していました(笑

会場とウヌボレスポットが近隣でしたし 天気も良かったものでついつい(照

後ろ姿、やはりデュアは良いですなぁ(感涙

2012年2月13日 10:32
おはようございます◎
週末一瞬しかお会いできずに残念でした...(汗

帰り道自惚れフォト!めちゃ決まってますね♪
渋さ際立つロケーションも流石

4、5はcoba号激シブのツボですネ~(喜

アンダー補正出来てたら完璧なんですが~^^;
コメントへの返答
2012年2月14日 17:53
どもです。

出来れば一緒に館内を見ながら光り物談話したかったのですが、それはまた名古屋での楽しみにしておきますね(喜

さて、アンダー補正。
まだ先生にも習っていない用語が出て参りました(汗

メモしておかねば(笑
2012年2月13日 12:31
こんいちは

coba号。 いつ見てもいいですね~~

4・8に一票!


ちなみに 1位を当てると何かもらえますぅ? (笑
コメントへの返答
2012年2月14日 17:58
どもです。

うーん、皆さん意見が違うのですが、8は私的に一番の出来のつもりでしたが(汗
やはり構図だけじゃなく アンダー補正とか(謎)しなくてはいけないようですね(惑

順位、被写体は全て1位ですが(アカン、ウヌボレンザ感染しとる 笑)
仕上がりは 全て赤点みたいで(涙。。。
2012年2月13日 21:49
ども^^

土曜日はおつかれさまでした!

いいですね~ ウノボレ具合がどこかの
あの人に負けないくらい決まってますね!

私も4・5好きですね~♪

今度はみんなであそこでやりましょか~^^

いよいよデジイチですね(照)
コメントへの返答
2012年2月14日 18:02
どもです。

チケットの受け渡しなど 手間をおかけしました。

宴会、盛り上がったんでしょうねぇ(羨。。。

さて、みんな側だけちがう大きなカメラではなく あくまでコンデジで勝負です(笑

中坊時に広報部とかに所属して 持っていたんですがねぇ 1レフ。
コンパクトで防水でデジタルで こんな便利なカメラなのにぃ  みんなは大きいのが好きなの??(笑
2012年2月13日 22:11
こんばんは!

ええシゴトしてはりますね!!

写真見て「あっ、ここで撮ったな」と解ってしまう自分がちと恥ずかしいです(爆)

今度はコラボりましょう。
コメントへの返答
2012年2月14日 18:05
どもです。

へへへっ(照
先生に褒められると嬉しいですねぇ。
アンダー補正、用語が出てきました。
次はこの宿題の模範解答をお願いします。

ベイばかりではなく 裏手のダークな場所も結構面白いですね。

しかし、映り込みを考えだすと構図って難しいですなぁ(汗

是非、コラボ いやいや実践講義を!!
2012年2月14日 17:32
ブラックで統一されてて渋いですね!
僕もブラック系のホイールにして良かったと思ってます!

いつかコラボショットしてほしいです
コメントへの返答
2012年2月14日 18:09
どもです。

ホイールだけでもかなりイメージが変わりますよね。
以前はどちらかと言えばストリート系に詰めていたのですが 今回はダークなイメージが強くなって人相も悪くなったような(汗

悪顔ですが、よろしくコラボの予約をお願いします。(喜

2012年2月15日 20:32
まいdoです!

遅コメすんません(^^ゞ
ホンマに真っ黒ですな~(山口 ←cobaさんコメ専用用語(爆

これはチョイ悪仕様ならぬエラ悪仕様ですな(^^♪

次回ウヌボレ~ヌ会では是非黒、白並べて撮らせて下さいまし(笑

イイね!凄い事になってますやん!それだけインパクトありって事ですな(山口



コメントへの返答
2012年2月15日 22:34
どもです。

ふふふっ、あなたが白なら私は黒(笑
本当に並べたら 白黒はっきりになりそうですね。

天使と堕天使と言うタイトルでよろしくです(山口

イイね!もですが PVも恐ろし多いです(汗

2012年3月8日 0:06
今晩はデス。

遅コメです。

おおっーいいじゃないですか~~!!

しかし・・・見事に黒くなりましたね~
西の方では↑さん見たいにボディカラーに
統一するのが流行っているのかな?

それと運転席側の窓開けているのは
ピラーの例の物を写す為ですか?

では・・・・・お約束ですが
4番に「いいね!」100個~!!
コメントへの返答
2012年3月8日 23:42
どもです。

↑の方ほど徹底はしていませんが、フロント周りのブラックアウトに伴い イメージを本格的に合わせてみました。

ユーロなデザインの筈なのですが、なぜかいけない方向の車に見えるのはオーナーの持ち味がげんいんなのでしょうか(笑

窓の件、忘れていただけです(笑
しかし、そこに気がつくなんて  
次回他の方に聞かれたら もちろんですと答えましょう(笑

いいね!、お約束    たまらなく嬉しいです(喜!!!!

プロフィール

「陰ながら 応援してますぞ@osakan1 」
何シテル?   10/17 21:42
どもです。 '08年1月14に納車、8年目に突入してしまいました。 実用性より見た目に重点した弄りばかりですが 呆れず見て頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
遂に車検を通して11年目に突入です。 カスタムの方はややコンプリート感あって停滞してお ...
輸入車その他 この世に存在しない理想の車 輸入車その他 この世に存在しない理想の車
主にリトルスケールのミニカーを中心にカスタムした物をUPしてみたいと思います。 みんカ ...
日産 その他 QASHQAI-R (日産 その他)
1:18スケール ダイキャストモデルカーです。 中国製のモノをベースに GT-Rとのコ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像資料PODです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation