• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coba5555の愛車 [日産 デュアリス]

整備手帳

作業日:2009年7月21日

ブレスLED!闇に息衝く鼓動が聞こえるか!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
久々のイルミ弄りになります。

今回はロアグリル内部の間接照明(ラジエター照明)をするのにあたり ちょいと小細工がしたいと思って企画から2ヶ月 ブレスLED を作ってみました。

機能的に表現すると ”電子ホタル” なのですが、この機能を持ったカーパーツが無く 電子ユニットからの組立(子供対象のキットは結構あるのですが)は知識の無さから出来ないと判断して半ば諦めていた時に発見したのが今回使用した エーモンから販売されている「フットライトLEDコントロールユニット」です。
2
製品の名称の通り 本来はフットライトをドア開閉連動で遅光〜残光させるユニットなのですが その追加機能にあったのです 『電子ホタル機能』

ユニット自体の金額が高いか安いかは価値観差があると思いますが どうしても我が愛器に命を吹き込みたいと言う気持ちから 即、購入しその機能で可能かどうかを試験するまでに企画検索から2ヶ月を要してしまいました。
3
さてここからが問題で 本来の機能を殺し(エーモン様お許しを)お遊びモードのみを活かす事が必要なのですが 当然その機能だけを使用するマニュアルはありませんし この製品の製作コラボをされた『八木澤WEB』にメールにてその意向を伝えたところ 本当に親切にご返答頂きました。

そして 添付頂いた配線図! わざわざその機能を活かす為の図面まで頂きました。(本当に感謝です!)

八木澤WEB URL (他にも面白い企画が沢山ありますよ)
http://www.yagisawa.net/index.html
4
ここまで来ますと 後は配線です。

メイン電源スイッチと ホタル機能への切替信号用スイッチを加えて 操作パネルはミラー格納スイッチのある空きスペースにインスト。

信号用スイッチはプッシュON(自動戻り)タイプ、パイロットランプ付ですので これにも動作確認出来る様に回路を分岐させています。
5
配線をするのにあたって 他の配線(ホーイールIN LED)等の配線と混線しない様にコルゲートチューブにて整線。

ユニットは足元の空きスペースに入れ込みました。
6
ロアグリル側に取付けしたLEDは ARJで販売しているチューブタイプの防水LED(イクラチューブ)のブルーをセレクト。

ロアグリルの横スリットに両面テープにて接着しています。
7
そして完成!

構想から製作まで結構かかりましたがこれで次の闇オフが楽しみです。

企画から製作作業までサポート頂いたARJさん、

製品への対応をこまめにして頂いたエーモン通販事業部、広報チームさん、

配線図までご用意頂きました八木澤WEBさん

多くの方にご迷惑を掛けての製作になりましたが おかげ様で構想通りの出来になりました。





その完成画像・・・とよく考えれば動画でないと分かりませんので動画サイトのURLです。

興味ありましたら見てみて下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=JGMrwKTjMV0

※どちら様か 動画リンクの貼り方を教えて下さい(涙

追記:ブログにて動画貼付けしました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/362014/blog/14239889/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

続々 効果覿面!

難易度: ★★★

消臭力交換

難易度:

エアコンフィルター

難易度:

CVTフルード交換

難易度:

フロントドア パーティションシール補修

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月4日 0:41
八木澤WEB、すっげ~!!
そんな配線図まで送ってくれたんですね。
ただそれぞれの配線のからくりが
ちょっと分からないので、
また会った時にでも教えてくださいね♪

さてその実物たるや・・
動画でもしっかり息づいてますが
やはり実物を見るのがいいですね~☆
ホンマ良かったです。
まさにダースベイダーチック・・・・スゥ~ハァ~

ユニットに関しては
私の言ってたリモコンユニットを
ゲットした際にまたお見せしますね。
コメントへの返答
2009年8月4日 10:10
お久しぶり  過ぎですよ(笑

配線なのですが 信号線にどのように送るかだけなのですが 不具合がおきると困るからと思い 製作側(八木澤WEBさん)に問い合わせたところ 本当に親切に対応して頂きました(喜

少々時間がかかりましたが 闇オフ時の光に動きがあるのも面白いかと(笑

是非赤☆Vrを見せて下さいね。
2010年5月16日 17:47
はじめまして。
全くの他車種に乗るカズィと申します。

この機能を探していてこちらに辿り着きました!
素晴らしいです!

・・・さっそくですが、真似させて頂きました(汗
整備手帳の公開、ありがとうございました。

コメントへの返答
2010年5月17日 12:30
はじめまして。

車種関係なく多くの情報を共有出来る事、素晴らしいですよね。

私もこの件では多くの方からの情報等からたどり着いた結果です。

やや乱暴な部分があるとは思いますが 参考にして頂いた事は嬉しい事です。

施工においてのコメント、こちらからもお邪魔させて頂きます。

プロフィール

「陰ながら 応援してますぞ@osakan1 」
何シテル?   10/17 21:42
どもです。 '08年1月14に納車、8年目に突入してしまいました。 実用性より見た目に重点した弄りばかりですが 呆れず見て頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
遂に車検を通して11年目に突入です。 カスタムの方はややコンプリート感あって停滞してお ...
輸入車その他 この世に存在しない理想の車 輸入車その他 この世に存在しない理想の車
主にリトルスケールのミニカーを中心にカスタムした物をUPしてみたいと思います。 みんカ ...
日産 その他 QASHQAI-R (日産 その他)
1:18スケール ダイキャストモデルカーです。 中国製のモノをベースに GT-Rとのコ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像資料PODです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation