• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

舞久の愛車 [スズキ クロスビー]

整備手帳

作業日:2022年8月13日

ブローオフバルブ大気開放アダプタ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初めてのターボ車、20代の頃に友人のFC3Sに乗らせてもらった時のアクセルオフのプシュー、と言う音を味わいたくていい歳して付けてしまいました💦
2
こんな感じです。
2,000回転ぐらいまで引っぱってアクセルオフでプシャー!と聞こえてきます。

但し、このパーツを付けてから、どういう理屈か分からないのですがやたらと警告メッセージが出るようになりました。

どなたか理由をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

(; ๑ =`Д= و(و " 小ネタの為、いつもの洗車メニュー~透明樹脂もコ ...

難易度:

勤務先🏭ロボットハンドアーム配線

難易度: ★★★

グリーンマーカー取り付け加工

難易度:

エンジンオイル交換 20回目

難易度:

オイル交換4回目

難易度:

愛車無料点検 ワイパーゴム交換 28,873Km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

舞久です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

株式会社スリーピース くるペタくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:44:23
ATF/トランスファー/デフオイル交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:49:50
DIY光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:29:00

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
クロスビーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation