• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hasuminの"バンシィ" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年6月12日

ブレーキキャリパー塗装補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ゴルフⅤGTIを購入して9年…
最初からずっと気になっていたブレーキキャリパー塗装の劣化を補修しました。
2
今年になって、エスティマ ハイブリッドのキャリパーを塗ったので、要領は分かっています。まず、ブレーキクリーナーで汚れを落とし、その後ミッチャクロンを吹いて、しばらく乾かします。
(ミッチャクロンのおかげで、それなりに艶が出た😅)
3
ビニール袋で簡単にマスキングしました。
今回も筆塗りなので、マスキングも最低限です。
4
塗料は、エスティマ のキャリパー4個塗っても、まだまだ余っています。そこそこ重くて広がりが良く、塗りやすい塗料です。
5
塗り始め。
今回は新しい筆です。柄が長くて塗りやすいです。
6
一回塗りですが、下から上に塗り伸ばすようにすれば、タレが少ないと思います。
7
これでよし!
8
足元が、華やかになりました😁
最後にホイールをはめる時が1番緊張しました。

お読みくださり、ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

黒い悪魔にさようなら...ゴルフⅦ GTI CS ディクセル タイプM

難易度:

IS1500フロント

難易度: ★★

リアのパッドもDIXCELに交換

難易度:

ブレーキパッド交換(おそらく4回目)

難易度:

ブレーキパッド交換(リア)

難易度:

IS1500リア

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月12日 22:52
こんばんは!赤のキャリパー映えますね^_^✨
エスティマのキャリパーが片方サビサビになって来たので、塗ろうかと思ってましたが赤にしようかな
コメントへの返答
2022年6月12日 22:59
こんばんは〜。
コメントありがとうございました。

僕もエスティマハイブリッドのキャリパー塗っちゃいましたが、ゴルフGTIのように最初から「赤」ってわけではないので、すごく
「やった感」が出ます。

僕は後悔していませんが😁
2022年6月12日 23:02
そうですよね…ゴルフは最初から赤ですもんね💦
下地から塗らないとこの感じにはならないですよね…😅 綺麗な赤いいなと思ってしまいました👍
コメントへの返答
2022年6月12日 23:26
tk87さん
夜分にすみません。

エスティマの銀キャリパーにも2回塗りで鮮やかな赤キャリになりますよ。

良かったら、私のエスティマの方の整備手帳も見てやってください。

純正よりも数段存在感のあるキャリパーになりますよ!
2022年6月12日 23:27
わかりました^_^
参考にさせて頂きますね!
ありがとうございます✨
コメントへの返答
2022年6月13日 20:23
こんばんは。
昨日の夕方塗って、今日の朝から通勤に使ったので、塗装が剥げたりしないかヒヤヒヤしましたが、天気にも恵まれて大丈夫でした。

足回り(タイヤ、ホイール、キャリパー等)の見栄えが良くなると車がパリッとして見えるから不思議です。

この度はコメントありがとうございました!

プロフィール

「@しろっこ くん
あれ? タコメーターつける以外に何かつけるの?」
何シテル?   06/06 21:41
I am a carholic. Keep in touch!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換&洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:26:25
TEIJIN ガラスダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 06:28:34
我が家の旗艦、復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 22:44:37

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド シンカリオン (トヨタ エスティマハイブリッド)
買い替えを決めた弟の元からやってきました。 ミニバンに乗るとするなら、エスティマハイブリ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) バンシィ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正月明けに、地元で偶然見かけた1台。 いつか乗ってみたいと思っていたが、まさかこんな田舎 ...
ルノー トゥインゴ トゥイン号 (ルノー トゥインゴ)
妻のシトロエンは良い車でしたが、AT不調によりついに乗り換えを決断…候補車はFIAT50 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
この車は初の外車。子供ができたのを機にロードスターから乗り換えた。最高のスタイリング、最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation