• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月01日

弱い 雑な電装系 耐候弱いプラ多用量産車

レビュー情報
メーカー/モデル名 フォルクスワーゲン / ニュービートル (ハッチバック) 不明 (1999年)
乗車人数 5人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 特異な外観 気に入ってる
プラ花瓶(昔のはガラス)シートヒーター
不満な点 本来の乗り手(妻)が乗りづらいとか。運転しづらい。狭い。sw操作が多い。不便。まとまってないsw類のあちこちの点在多く走行時は特に危険で面倒。パーツがバカ高い。(センターミラーのワッカ受け金12万だと!?)既に入手困難新品ほぼない。ミラー当たって外れたが戻すのが大変。曰く この車はハラハラで安心できない、信用できないとか。
総評 ハイオク 2,000cc 燃費km@10k。
整備性悪い。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
内装具 ほぼプラはめ込み、外せば割れる。
各所次々でうっかりバラせない、悲しくなる。接着剤でゴマカシ対処。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
直進走行性が落ち着かない、目をそらすと危ない。
前見て手探り操作。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
重量感がある、小さい割りに車重が重い感。
積載性
☆☆☆☆☆ 1
狭い 5人乗り?冗談だべ!後ろ座席は頭横にしないと治らない。量的にほぼ積めない。スーパーのカゴ2個+小物程度で満杯。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
2l車ならこんなもん、L@10k ただしハイオク。
価格
☆☆☆☆☆ 1
本気で好きで買うこと。走行10k未満、車に問題なくても下取り難儀 業者渡しスクラップ値1桁台も普通。個人売りに限る。シトロ2cvみたいにプレミア化まで期待しよう。乗り続けてれば値は上がるぜ^
その他
故障経験 天井窓開かない。エアバックランプ消えない。(電装・接触不良か断線) 時間見ながら自力改修だ。エアバック外し方教えるぞ。知らんと絶対ムリ。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/04/01 18:34:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

おは玉にて
zuchan1012さん

ワンコインでラーメンと餃子の巻
怪さんさん

思ったより目立たない…
porschevikiさん

608🔖恩林寺『水無月』『城町食 ...
*ひろネェ*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「弱い 雑な電装系 耐久弱いくたびれ早いプラ多用量産車 http://cvw.jp/b/3624852/47628729/
何シテル?   04/01 18:34
若者とはいわない。 国産車は 全く興味がないので日常的に使用で走ればいい。 車名メーカーは読めるマークぐらいで個々のモデル名知らない。  パソコン制御 電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ニュービートルに乗っています。 今後いぢくろうとと思ってます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation