• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめ20Zの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2008年3月2日

アルコン取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
納車前に取付してましたが、今日やっと赤外線LEDの位置変更したのでUPします(汗)
2
本体はセンターコンソールBKTに両面&タイラップ留めです。

この位置だとシフトパネルを外すと再学習出来ます。
3
赤外線LEDの取付はレインセンサーカバーに取付けるので、カバーをマイナスドライバーで外しました。

Aビラーを外して配線を通しました。
4
カバーを削らずに取付けたらカバーが斜めになったけど、まっ良いか~(爆)
5
割当は、VOL→VOL △▽→ナビ縮小・拡大

MODEとミュートは忘れました(爆)

ステアリングスイッチ、1度使い出すとやめれませんね(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

熱くてさわれねぇ

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

アンテナ線修理

難易度: ★★

フリップダウンモニター取り外し

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

スマートインETCボックス取り付け、ETC取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月17日 8:56
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

想像以上に便利ですよね(^^♪

やみつきです(笑
コメントへの返答
2008年8月17日 9:38
便利過ぎてステアリングスイッチ無しには戻れませんね~

納車前に付けたら家内は普通に使ってました(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/362875/47711608/
何シテル?   05/10 21:15
LA350ミライースに乗ってます。 ぼちぼち弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LA350 スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 12:35:39
トヨタ(純正) / t884工房 シートヒーター用 スイッチカプラー 90980-12135 ハウジング コネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 00:47:38
フロントスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:55:22

愛車一覧

ダイハツ ミライース イカ (ダイハツ ミライース)
少しずつ自分好みにしていってます。
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
通勤仕様です!
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
納車は3月8日です 仕様 : パナソニック HDDナビゲーション      パナソニック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation