• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月31日

同じ車種みかけると何故か嬉しい。色スタイル関係お構いなしに

レビュー情報
メーカー/モデル名 フィアット / 500 (ハッチバック) ポップ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) (2010年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 乗り易い(個人的に地域性やライフスタイルにぴったり)
お気に入りのスニーカー感覚
何処にでも行きたくなる
不満な点 ネットでネガティブな評価がでて
日本車と比較されている

日本人、イタリア人違ってあたりまえやんか。
総評 車に詳しくなくても理解ある人には大好物
デュアロジック良いです。
1.4は1.2よりギクシャクないですね。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
個人的には丸っこいフォルム好き
できるなら色違いで何台か欲しいどの色も良い
ドレスアップパーツも豊富
所有者さん皆様で色々な個性が出せる
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
FFだから直線安定
1.4は新車無しですが高速走行安定でおすすめ
車重は軽めだから、風にハンドル持ってかれるこてがある
スピードは控えめにゆったり走るのがぴったり
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
サスやタイヤ、ホイールサイズの組み合わせなどにもよるとおもいますが、14インチ鉄チンは柔らかい感じ。
いいです。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
外観見ての通り、載りません。
けど、わかってたから問題ない。
日常の買い物ぐらいならシートリアも倒れるし
困った事はないです。(夫婦二人暮らしだし)
ルーフにキャリア載せてるから
長モノ(たまに使う仕事用脚立とか)でも
問題無し。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
2010年車ですから現代車と比べたくないですが
待ち乗り平均リッター13kmぐらい。
高速で時速80kぐらいで15kmぐらいは普通に出ます
当たり前ですがオイル関連しっかりメンテ必要です

前車種のアルファ156に比べれば倍ぐらいあるから満足。
感覚的に鈍ってるかも。
価格
☆☆☆☆☆無評価
イニシャルはかなり安め(中古車しか存在しないから)
ランニングはまあまあ掛かる(掛ける必要がある)
どの道、メンテナンス整備しながら乗るから
多少金かかって当たり前。
長くお付き合いさせて頂きます。
その他
故障経験 まだ大きな故障無し

走行中の不具合感じたら
早め早めに対処すれば大丈夫だとおもいます。

バッテリー切れや
スパークプラグの劣化による失火とか
イグニッションコイル交換などは
消耗品なので電球切れと同じ

これらは故障とは言わないです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/03/31 13:59:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

モエレ沼公園のMAPを見ていて気付 ...
九壱 里美さん

🍜グルメモ-670- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

関東へのロングドライブ(その2)
はらペコ星人さん

おはようございます!
takeshi.oさん

思い出の写真📷
おやぢさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

PLASSです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500 1.4 pop
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
先代の車種156SW 大変お世話になりました。 エンジンサウンド好きでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation