• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Micssの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

ヘッドライト黄ばみと曇り消し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ホームセンターで安く売っていたので買って使ってみました!フロントガラスに使っている超ガラコと同じSOFT99のライトワンヘッドライトリフレッシュです。
2
はじめのライトはこんな感じです。
3
それと施工する時はマスキングしておく方が良いと思います。磨いていた時マスキングテープにはみ出たのですがマスキングテープの色が専用クロスに付着するほど研磨力があります。
4
磨いたあとは専用クロスのきれいな面で拭き取りハードトップコートを専用スポンジにつけ塗っていきます。1分ほど待ち専用スポンジの反対側で塗り後が目立たなくなるようにならします。
5
施工後24時間は触ったり濡らしたりしてはいけません。完全硬化は3〜4日です
6
中身の写真です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライト交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨き!③

難易度:

海外メーカーLEDバルブについて

難易度:

テールランプ後期化(ホンダ 4代目 ステップワゴンスパーダ RK5)

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

純正フォグランプ 交換用LEDバルブ [イエロー] YOURS

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

四国のRKスパーダ乗りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
免許取り立てで買いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation