• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PELICANの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2010年9月13日

オイル交換&タイヤローテーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前回の交換より約半年、ちょうど5千km走行しました。

オイル交換するにはいいタイミングです。
2
ホームセンターで購入した安物オイルを使用します。

粘度が5W-30なのでサラサラした感じです。
3
今回は二種混合です。
4
規定量を乳鉢に入れて混合します。
5
抜いたオイルは真っ黒です。
6
ついでにタイヤローテーションします。
7
ローターもチェックします。

特に問題はないようです。
8
ブレーキパッドも点検します。

そろそろ清掃したほうがいいかもしれません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ACサーモセンサー端子交換

難易度:

エンジンオイル交換(216,012km時点)

難易度:

エンジンオイル交換その18(覚書)

難易度:

補機ベルト交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換(50,000km)

難易度:

オイル交換 

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

気が向いたので、登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2代目のデザインが気に入ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation