• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zakky_AWS210の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

クラウン ドリンクホルダー LEDバー配線の改良化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はクラウンのセンターコンソールボックス(LEDバーの配線)の改良化を行ったので、その中のドリンクホルダーについて投稿します。
2
改善前までは、上記画像の赤線ルートでLEDバーのケーブルを通していました。

当時はドリンクホルダーに穴を開けることを躊躇っていた為、穴を開けずになんとかケーブルを通していました。
その為干渉し、ドリンクホルダーの開閉動作が渋くなっていました。

ではここから作業に入ります。
3
まずドリンクホルダーに、きりや棒ヤスリを使用して、ケーブルが通る程のサイズの穴を開けます。
4
続いてドリンクの仕切りの中心部(LEDバーと干渉する部分)を棒ヤスリで削ります。
5
次にLEDバーをサイズに合わせて切断します。
6
そしてドリンクホルダー内の中心にLEDバーを貼り付け、ケーブルを穴に落とします。
7
最後に仕切りを被せたら完成!
綺麗に収まりました。
8
開閉動作も問題なく、発色加減も良い感じです✨️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラースイッチ led取り付け

難易度:

ワイパー交換

難易度:

壱拾参萬粁

難易度:

車検準備

難易度:

ロイヤル寒冷地テール全灯化

難易度:

トランクスポイラー塗装補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最高 http://cvw.jp/b/3640163/47704650/
何シテル?   05/06 22:00
Zakkyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
トヨタ クラウンアスリートS210系ハイブリッドに乗っています。 初心者ながら洗車とカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation