• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsukosanの"3シリーズくん" [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

ついにミラーが治った!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回、まさかの1番重要な開閉ができないパーツで、新たなパーツを再購入💦 前回に引き続きアルピンホワイトなのと、下側の樹脂パーツの状態が悪いため、取っ替えることにしました。

内側のトルクスT10を5本取り外し、さらに外側のアルピンホワイトの,ケースを取って、ウィンカーLEDの根本のT10を抜いて、外装部をカラ割りしました。
2
無事開くかな…?
3
今回は問題なく作動しました!! ミラーの向きや防眩も作動しています!!

交換した元のパーツはまた割れたりしたら高いから取っておこう…笑
4
Dちゃんにお見積もりしてもらった金額が出てきました。 お部品代だけで20すよ。まぁDちゃんとの付き合いは上手くやっていかんと破綻しますね。

今回はお部品代14000円で終わりました。F経験3シリーズ、球数が多いのでこういう時は本当に助かります!

交換102807km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATシフト マニュアルモードの修理

難易度:

エンブレムワインレッド塗装

難易度: ★★

[BMW G21] ルーフボックスのコーティングを補強♫

難易度:

ドライブレコーダー新調 ケンウッド DRV-MR870

難易度:

傷直し

難易度: ★★

N53 6気筒 プラグ&コイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tatsukosanです。BMW 3シリーズ ツーリングを購入した学生。 ボンビー学生が外車を維持するためには、ちゃんとした整備かつコストの抑えた整備が重要であ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックランプ LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 19:24:04
暇を持て余してフォグLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 19:23:40
リヤウインカーのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 19:22:22

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 3シリーズくん (BMW 3シリーズ ツーリング)
ビンボー人でも外車は維持できるのか?! DIYドキュメンタリーであり備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation