• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyazouの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エアロスプラッシュ(フロント)取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スバル純正のエアロスプラッシュ。
当時のオプションカタログ見ると、前後セットのはずなのに、うちのはフロントのみ付いていました。
2
このエアロスプラッシュ、ワタシ的にはフロントバンパーより下がっていて、なんかパランスが悪いというか、デザインが変わってしまっているようで好きではなかったので、スタッドレスから夏タイヤに替えるタイミングで一緒に取り外すことにしました。
3
いきなり取り外した画像ですが、タイヤハウス内の赤の矢印の2ヶ所(だったような^^;)と…
4
下側、こちらも赤の矢印の2ヶ所ボルト、あと、縁を両面テープで取付けられています。

ボルトを外したら、力ずくでえいっやっ!!と剥がすイメージで取り外しました汗
5
汚れはとれないだろうなぁと思っていましたが、洗い流したら意外にキレイになりました。
あとは、縁のテープだけが残ってしまったので、これを落とそうとするのですが…
6
コンパウンドを使ったりみたりしましたが、なかなか落とすことができず、100均のシール剥がしも試してみたのですが、それでもきれいにならず…
7
せっかちなワタスは、なぞるようにタッチアップペイントを塗ったのでした(笑)

近くで見ないでね(^^;)
8
遠くから見るとボディのラインが見えてスッキリいい感じ!!

でも、泥の跳ね上げが凄い(あたりまえか…(笑)



…な整備手帳でした(汗)






取り外し日:2022.3.7

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフモール脱着

難易度: ★★

風切り音低減フィンの効果❓

難易度:

風切り音対策

難易度:

BUMPER GUARD取り付けその2

難易度:

キャリア取り外し

難易度:

BUMPER GUARD取り付けその1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2回目… http://cvw.jp/b/364506/47788673/
何シテル?   06/18 14:38
BF5レガシィ → GC8インプレッサと乗り継いできました。現在はSGフォレスターに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
平成16年式 SG5D CROSS SPORTS 2.0i SS-4AT AWD 子供 ...
その他 自転車 その他 自転車
中学の時にお年玉を貯めて買ったマウンテンバイク。 20年ぶりに復活させることにしました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年式 BF5A 4WD 4AT もともとは父親所有の車でしたが、父親が別の車へ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成10年式 GC8F 4WD 5MT 初めてのMT車で、最初はクラッチ操作がぎこちな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation