• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーしー0220の愛車 [ホンダ CT125]

パーツレビュー

2025年5月23日

ホンダ純正 2024年モデル用ミラー  

評価:
5
ホンダ純正 2024年モデル用ミラー
マサシは激怒した。2024年6月に購入して半年くらいでマイナーチェンジがあったから。
同じJA65だが純正シフトインジケーター取り付け用配線が無いのがなかなかアレでそれならキタコのタコバーグラフ付きインジケーターにするわとなったが未だにJA65用が出ない。
まあそれはいいとして、前期JA65と後期JA65の一番の差異はここ、バックミラーではなかろうか。
腕が銀メッキから黒染めに、ミラー本体も鏡面部分は変わらないと思われるが前から見た時の格好がのっぺりからゴツゴツになった。
同じホンダのレブル250用のと同じなんだったか、カブ以外よくわからんから裏は取っていないが確かそうだったと思う。
正直前期ミラーはわたくしの管理が悪いせいか雨の中走った翌日には腕部分に赤く錆が浮いていてゲンナリし、それが社外ミラー交換の理由でもあったが、一時のテンションに身を任せて社外ミラーのアーム幅を詰めた結果、視認性が大幅に悪化していたのも事実だった。
そこに来てこの後期型用ミラー。ホンダ純正なので視認性が悪いはずもなく、JA55や前期JA65用と違って腕の部分が黒いのでサビなさそうなのと、おかげで赤と黒で統一出来てカッコいい。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

キープスマイルカンパニー / WIDeRED ワイドミラー

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:154件

ホンダ(純正) / ドアミラーカバー

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:580件

Technica sport / CARBON DOOR MIRROR COVER

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:8件

シェアスタイル / ドアミラーガーニッシュ

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:22件

craft square / ツーリング コンペティション(TC) ミラー

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:383件

IMPUL / マルチファンクションLEDブルーミラー

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:130件

関連レビューピックアップ

TWR チューブレススポークホイール

評価: ★★★★

DUNLOP TT900GP

評価: ★★★★★

SP武川 サイドバッグサポート

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ロッシグリップ

評価: ★★★★★

TNAX SRS-019 XR-2

評価: ★★★★★

ノーブランド サイドスタンド プレート

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT125 風防固定ビス紛失からの置き換え https://minkara.carview.co.jp/userid/3650548/car/3612360/7956126/note.aspx
何シテル?   09/30 21:06
かつて95プラドとドイツ製多目的動力に乗っていたド変態 嘗ての栄華は無く、今はCT125だけが友達
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

懲りずに255/285装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 14:09:06
YSS ハンターカブ リアサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:39:26
【CT125】ハンターカブのパンク修理で必要な道具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 02:51:41

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
四輪一辺倒だったわたくし、近所の爺様に貰った50のカブをアシにしていたがそのカブを近所の ...
トヨタ ハイラックス マジキチイスラム国トラック2号機 (トヨタ ハイラックス)
どこのご家庭にもあるトヨタ ハイラックスに乗っています。前期のネビュラブルーから数えて2 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
歴代愛車の中で最愛の1台、95プラド。 みんカラのシステムは相も変わらずクソゴミで、19 ...
ホンダ スーパーカブ50 STD ホンダ スーパーカブ50 STD
CT125購入から9年前、近所の爺さまが高齢でもう乗れないから(キック始動出来ないから) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation