• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月27日

発注しました!熊猫パーツ!!

発注しました!熊猫パーツ!! この記事は、ウィンドディフレクター製作開始します。について書いています。

絶妙な製作開始時期!!

桜の開花と同時!

やりますね!ナイロンさん!



僕はどちらかと言うと風は好きなので、いつもサイドウインドウもおろして走っているのです。

夜間の後続車のライトが問題。

ブルーミラーにしてあってもかなりの光が・・・。

あのディフレクターの大きさがちょうどバックミラーをジャストカバーしてくれるのです!!

しかも、大きなキャンバスが出来たと同じですので、ステッカーも貼れるし!!!



ナイロンさんのことだから仕事は速いので明朗会計!!!


初期ロットのレア ディフレクター!!!

早い者勝ちでっせ(竹内 力 風)
ブログ一覧 | 良いパーツ | 日記
Posted at 2010/03/27 14:44:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

1/500 当たったv
umekaiさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

この記事へのコメント

2010年3月27日 15:10
あははっ!何方がトラバってくれてるのかと思いました。

時期を調整していたんじゃ無いんですが(汗

これはオープン派なら真冬の方が効くパーツだと思いますよ。

夏のスタッドレスみたいかも。
コメントへの返答
2010年3月27日 16:17
いやいや、おめでたいではないですか!!

心意気感じております!
2010年3月27日 15:25
因みに透明ですからね。透明ポリカボです。

これは30%の透過率のフィルム貼ってます。
コメントへの返答
2010年3月27日 16:18
了解です!

オートバックスあたりで貼っていただこうかと。

そのあとはステッカーチューンです!!

楽しみです!
2010年3月27日 19:05
tacomaもお願いしました(^^)
本来の効果はもちろんですが
キャンバスとしても!楽しみですね♪

どんな見せ方をするか。
…光らせちゃおうかな(ぇ
コメントへの返答
2010年3月27日 23:40
お久しぶりです!
つい昨日も京葉道路(高速)の本線ですが
渋滞中の15秒、突然の雨でクローズしちゃいました!
誰もクラクション鳴らさないで待ってくれました!!

レーザー彫刻してくれる方がヤフオクでいらっしゃるそうですね!!

うううううううううううううう、でも配線DIYできまへん・・・・

うらやましいっス。

でも、本当に重宝しています!

感謝感謝してます!!!

プロフィール

「これからはgsx-r600です」
何シテル?   04/05 18:25
コペンからインプレッサStiそしてどうしようもないTmaxへ乗り換え。 Tmax君のご機嫌の悪さに最後は堪忍袋の尾が切れました。 新車のSUZUKI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

午前3時30分の足柄パーキング下り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 13:26:34

愛車一覧

スズキ GSR750 スズキ GSR750
いよいよ本命。迷って迷って1年。 クソスクーターがご機嫌ななめなので思い切って
トヨタ 2000GT カラミータ (トヨタ 2000GT)
これは素晴らしい鉄自転車
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
これがまた、サスペンションの設定ミスで、売却するまでそれにきづきませんでした。 もった ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
結局修理しても治りませんでした。 修理専門店は2店お世話になりました。 最初の店はインチ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation