• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

10/5 一部修正)照明取付その3)いよいよ画像up♪

10/5 一部修正)照明取付その3)いよいよ画像up♪ いよいよ♪フロント周りの照明
3基を一度交換
した画像をupさせていただきます。
(3基:HID ロービーム、ハイビーム、フォグランプ)

一言で言えば、
「明るくなった~♪蒼白くなった~♪」
(二言でした爆)


それにしても照明の写真撮影って難しいですね。
試行錯誤して撮影しましたが、どこまで実際に近いか?ま、頑張ってみました!ご覧ください♪

☆10月5日、以下間違いを発見しましたので、修正させていただきます。
(詳細は後ほど最新ブログでご紹介します)


↓まずは3点2点点灯(イエローフォグ+ポジション+ハイビーム
 少し空色っぽい白色光とイエローフォグの対照的な組合せとなってします。
 ポジションランプも、ハイビームの光量に巻き込まれて同色に見えます
 ハイビーム明るすぎ この白さポジションだけです


↓再度4点点灯ですが、少し角度変えてパチリ♪ 
 これならポジとハイビームバルブの光り方も見れると思います。



↓4点で壁面照らしてみました。
 くっきり分かれているの見えますが、もっと壁面から引いて撮影すべきでしたね



↓4点点灯時の「寄り」画像です。
 ポジションランプとロービームがやはり6000Kで
 色温度がほぼ同じのが判っていただけると思います。
 ハイビームは、バルブコーティングの青の影響で空色っぽい白光ですが、
 HIDのロービームは、どちらかと言えば薄紫っぽい白光ですね。
 (画像だと、↑のコメントと逆に見えますね ^0^); )



↓最後は、日中消灯時の画像です。
 これからライトのブレイドは『蒼眼(稲妻)ブレイド』と呼んで下さい(爆)
 まるで外国人みたーい(再度 爆)



色合わせって難しいですね。
でも、明るくって白く(フォグは黄色く)なったので、
取敢えず満足かな。HIDも日本製ではなく韓国製でしたが、手頃な価格でしたし、
取付もDがセットで割安で付けてくれたので、これも満足です。

先日のポジションランプに引き続きの3発同時交換。
これでフロント周りの照明は、一段落。
後はポジションランプ同様、長持ちしてくれることを祈っています♪

パンパン





ブログ一覧 | ブレイド | 日記
Posted at 2008/09/28 18:37:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年9月28日 18:43
おお~exclamation

いいですねーわーい(嬉しい顔)

わたくしもポジションランプ交換しようひらめき
コメントへの返答
2008年9月28日 19:49
このポジションランプ、今の所
問題なく使用出来ております。

と言っても、まださほど時間たってないか(爆)
これもめちゃ明るいです♪
2008年9月28日 18:59
良い感じじゃないですかあ~O(≧▽≦)O
後は夜間走行時の明るさですね('▽'*)ニパッ♪
純正のHIDバーナーは黄色っぽくてHIDらしくないのできっと満足されると思いますよ~o(*^▽^*)o~♪
コメントへの返答
2008年9月28日 19:57
ありがとうございます。
夜間走行は、ほんの少ししか走れてないので、また時間作って体感してみたいと思います。

D工場で交換完了したときにメカさんと明るく白くなりましたねと確認ができた時嬉しかったですね。
2008年9月28日 19:17
いいな、いいなHIDいいな僕も欲しいなぁ(爆)

コメントへの返答
2008年9月28日 19:58
カズさんもオクでポチっとやっちゃえ♪
(煽る悪い奴)
2008年9月28日 19:40
UPお疲れさまでした。
ウチのこがねちゃんも同様、蒼い目、黄色い目です。
蒼いのは結構気に入ってます
("⌒∇⌒") ニャハハ
コメントへの返答
2008年9月28日 20:04
メーカーオプカラー同士(これからレアカラー同士にもなりますが)、異国人同士ですね(爆)


2008年9月28日 20:30
蒼い目、いいですねわーい(嬉しい顔)
自分は黄色い目だけですが・・・冷や汗
でもHID点けて数秒のみ
蒼い目になってますわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2008年9月28日 21:07
ハピ~さんもHIDは6000Kなのですね。ハイビームはどうされているのですか?
2008年9月28日 20:38
レンズに青が映って

お化粧したみたいねほっとした顔
コメントへの返答
2008年9月28日 21:07
白美肌は、化粧映えするのよ(爆)
2008年9月28日 21:17
ハイビームは純正のままです冷や汗
コメントへの返答
2008年9月28日 21:31
オリジナルですね。了解しました。
ライトもどうしようか考えていたのですが、
一気に走ってしまいました(爆)
2008年9月28日 22:53
ライトニング!
ハイビームの明るさが素敵です。
フォグの黄色もスキーヤーの私には魅力的です!
換えちゃおうかなあ、でもフォグって面倒だしなあ。
コメントへの返答
2008年9月28日 23:10
逝っちゃいましょう♪
蒼眼仲間募集キャンペーン実施中(爆)
2008年9月28日 23:43
フロント周りの照明が一段落したら
次はリヤですね!

休まず一気に行っちゃいましょう!w
コメントへの返答
2008年9月28日 23:55
わはは み~た~ぶ~さんからの悪魔の囁きだ(爆)
2008年9月29日 0:02
僕もポジ、フォグ、ハイビーム
全て変えてます。

昼間も格好よく見えますよねぇぇ。。

夜間撮影デジイチでも苦戦してます。(汗)
コメントへの返答
2008年9月29日 0:18
そうでした、OLDNEWさんも
蒼眼、黄眼でしたね♪

明るすぎると、その色を出そうとする撮影は難しいですね
2008年9月29日 3:44
ナイスイエロー!!

自分は純正HIDの色が好きという奇特な人種なのでLoはそのままにしておく予定です。
Hiはどうしようか・・・

ここで書いてしまうのもどうかなと思いますが、その2で書いた「インナーフェンダー」、取説にはフェンダーライナーと書いてありますが、外すべきクリップ1個が結構奥のほうにあるので・・・
コメントへの返答
2008年9月29日 22:49
ありがとうございます。


他見なければ、全然純正HIDでオッケーだったんですけどね。6000Kのポジションに変えたら、他も変えたくなってすまいました(爆)

インナーフェンダーの件、失礼しました。
確かに一番奥のはずすのは、リフトアップされていないと手を突っ込むのは大変です。
2008年9月29日 20:38
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ

一気に交換するとガラリと変わっていいですね。

昼間は青いお目目でかっくいい~ですね。
コメントへの返答
2008年9月29日 22:51
よく見ると、
ウィンカー部分のオレンジ。
ハイビーム部分のブルー。
フォグ部分のイエロー。
もう少し増やして5色にでもしましょうか(爆)

取敢えず、これで前方はすっかり明るくなりました。

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation