• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

Dへ行ってきました

Dへ行ってきました 昨日、ひさしびりにマイDへ出向きました。
理由は、来年1月に迫った2回目の車検
(早いですねー)に備え、
一応、ライト家大蔵省に予算申請準備の為です(笑)

先週から、車両によってはエコカー減税枠が
残り少なくなっている事もあり、
DMを送付して、呼び込みを掛けていたようですが、
大雨~小雨の天候だった為、残念ながら静かな店舗状況でした。

サービス担当さんに、車検の概算見積もりをお願いすると共に、
久しぶりに試乗させてもらいました。

車両は、プリウスα5シーター車。
確かに天井も高く、
走行中も静か(特に先代プリウスに比べれば、大違いですね)ですが、
あまりワゴンにしては、後席頭上のスペースが思った程ではなかったこと。

ま、車両クラスからや性格から考えれば、当たり前ですけど、
5シーターでこれですから、300万越え7シーターの3列目は、おして知るべし。
ウィッシュよりは背が高く、広いイメージをなんとなく、持ってましたので、少しがっかり。
ファミリーカーとして良いクルマとは思いますが、乗っていても、わくわく感も・・・でした。

試乗に付き合って頂いた営業スタッフさん(ライトの担当は別のお店)から、
FT86のセールスマニュアルと、プリウスのMC資料を見せてもらいました。

FT86確かに、カッコイイですね(ライト家では、乗員キャパ的にも絶対使えませんが)

一応?G’Sの『ご提案書』も頂きました。ワゴンではないですが、
マイブレイド実車とプリウスαに対するライトの反応から、
こっちの方が関心度が高いと判断されたのでしょう。

メーカーoptのタイヤ&アルミ、それに大物でナビの一番高い奴、他 付けて、
ウェルカムサポート&つくしプランも付けて 総額3,728千円(定価表示)
しかも、下取り査定が先日のT-UP買取より、大幅安かったという『落ち』までついて




うーん やっぱり 車検でしょう(爆)
メーカー5年保証切れるので、高いけど、つくし61,200円も必要かな
ブログ一覧 | ブレイド | 日記
Posted at 2011/11/20 14:16:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

木更津散歩
fuku104さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年11月20日 14:56
こんにちは!(^^)/

自分も来年2月に2回目の車検を迎えます。
今回は、タイヤ交換がメインとなりそうですが・・・今からいろいろと悩んでますよ!(^_^;)
でも、そろそろ手を打たなければ・・・(-.-)
つくし保証は、5年経過すると高いですねぇ~!
自分は、要検討中です!(^^ゞ

コメントへの返答
2011年11月22日 1:00
つくし高いですね 
悩みどころです

特にマイDは、高い金額設定のようです・・・
2011年11月20日 14:59
その金額ですと、エスティマやアルファードも買えそうですね^^;

私も昨日Dに行きましたが、αの試乗には食指が動きませんでした。
コメントへの返答
2011年11月22日 1:02
さすが、G’S 強気な設定です

値引きもほとんどないようですね

2011年11月20日 16:10
2回目の車検、マイブレは2月に迎えます。

距離も乗ってるしいろんな考えは巡りますが、まだ乗ってたいですね♪

つくしの加入は高いけど入るのがベストでしょうか。
エンジン降ろしで保証の恩恵を受けましたが、逆に以後の保証対象の修理がなさそうで迷ってます(^。^;)
コメントへの返答
2011年11月22日 1:05
ライト号は、お蔭様でオイル喰い現象は
出ていないようなので、ホッとしております。

でも、これから、大物で不良でても困るので
やはり、入っておいた方がいいでしょうかね
2011年11月20日 16:15
女房に「目指せ!30万㌔」なんて言う文言を見られて以来、完全に質草に取られてしまい、愛車の買い換えなーんて話題は聞いても貰えません(ーー;) ま、今、欲しいクルマと言ったらメガーヌRSくらいで、あとは興味ナシです(爆)

まぼちゃの車検は来年9月。 まだまだ元気ですね♪
コメントへの返答
2011年11月22日 1:17
30万キロ達成の大命題があるんでしたね

脚も交換すれば、

まだまだ大丈夫 いけますもんね♪

一足、お先に2回目の車検受けてきます
2011年11月20日 16:30
来月初車検ですがまだなにもしてなくて少し焦ってます(・∀・)w
スタンドでバイトしてる時は、もっと余裕持って早く来いよと散々思ってたんですけどね(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月22日 1:19
立場変わると

そーいうもんなんですよね(爆)

でも、そろそろご用意始めますか?
2011年11月20日 17:13
つくしはそんなにするのですか?

私も年明け早々車検で更新しますが、ナビは壊れたら新しいのを買う覚悟なら加入するメリットあるのかなって思ったり思わなかったりです。

あとは、電装品(ミラーとかウィンドウとか)が気になりますね。
コメントへの返答
2011年11月22日 1:31
マイDは、どうやら高いようですね

値段は、各Dで独自設定のようです。

4万円台~5万円台というのが

2回目では一般的な模様です

それにしても、61,200円って
保険使用率が高いからなんでしょうかね

2011年11月20日 18:05
つくし保障、ディーラーによって多少金額が変わるようですよ。

ちなみに、福井のネッツ(2年48300円)カローラ(2年53690円)とかになってるみたいです。

来年2回目なので、つくし積み立て始めます。
コメントへの返答
2011年11月22日 1:33
たしかにそうですね

HPでたまたま見つけたW県のネッツは

2年40,950円でした

福井ネッツも安いですね
2011年11月20日 23:27
私の 会社にも Dさんがマニュアル持って見えましたよ~(^O^)
デザインが 格好良かったですねっ。

少し 気になる話題の車ですね。 
コメントへの返答
2011年11月22日 1:35
結構立派なセールスマニュアルでしたね

中の金額的にも立派でしたが(笑)

子供と犬を乗せる事を考えると・・・

そうか セカンドカーにすれば問題ないか(核)
2011年11月20日 23:28
土筆そんなに高いんですか?FT86はすでに販売店にはマニュアルが出てますね。うちの担当によると営業、サービス共専用の人事になり商談スペースも別に設けるらしいです。
コメントへの返答
2011年11月22日 1:39
どうも、マイDは高い値段で
トップクラスのようです(悲)

車検をよそのトヨタ系Dで受け、そこで
つくしに入るという手もありますが・・・

FT86、東京モーターショ-で
報道されまくるでしょうから、
この不景気の世の中で受注がどうなるか、
興味ありますね

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation