• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリさんの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2010年3月16日

いろいろシてみよう 「メモリーバックアップ自作」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビやらウーファーやら電装品をゴテゴテ付けてる、ドリのマーチ。
新車装着のバッテリーは今のところ問題なく使えてますが、いずれは交換しないといけないもの。

で、普通にバッテリー交換作業をすると、トリップメーターや時計がリセットされてしまい、再設定がメンドクサくなります。
エンジンかけっぱなしで交換するという荒技もありますが、ビビりなドリさんにはマネ出来ないので、メモリーバックアップを使います。

エーモンで製品としてあるのですが、写真見たら自作できそうな風なので、自作してみました。


※ちゃんと使えるかどうかは判りません。自己責任において、自作・使用してください。
※不安がある場合は、ちゃんとした製品を購入してください。
2
いろいろシてみよう 「メモリーバックアップ自作」
メモリーバックアップを自作するのに使うものはコレだけです。

ワニ口クリップ:2個
9V電池用バッテリースナップ:1個
絶縁テープ(熱収縮チューブがあれば、なおよい):少々
ハンダ:少々(使わない場合アリ)
配線:少々(使わない場合アリ)
こて、電工ペンチなどの道具類

画像のワニ口クリップには配線が伸びてますが、配線のジャンクを漁ってたら配線付きの物が出てきたので使いました。
3
いろいろシてみよう 「メモリーバックアップ自作」
作り方はカンタンです。

ワニ口クリップから伸びる配線とバッテリースナップの配線を繋ぐだけです。

色気を出してハンダを使いましたが、使い方がキタナいですねぇ・・(^^;
4
いろいろシてみよう 「メモリーバックアップ自作」
出来上がりました♪

使用方法は、バッテリーターミナルにクリップを噛ませたまま、通常のバッテリー交換作業をするだけです。

まだテストして無いので、ちゃんと使えるかどうかは不明です。

※ちゃんと使えるかどうかは判りません。自己責任において、自作・使用してください。
※不安がある場合は、ちゃんとした製品を購入してください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー突然死(*´ω`*)

難易度:

バッテリー交換 

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリーあがり その5

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東海ミーティングに参加!しかし、遠すぎた・・」
何シテル?   03/31 21:56
サクラ色のK12乗り、ドリです。 すごいマーチ乗りの方がいっぱいで、すごく参考になります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ホンダ DREAM50です。 クルマに乗り出す前は、バイク一辺倒でした。まぁ、あまりお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
次にクルマ替えるときは好きな仕様にしたいと、こんなカタチになりました。 地元では自分と同 ...
ホンダ ベンリィCD125 ホンダ ベンリィCD125
仕事で長いことC92を触っていて、自分でも欲しくなり、オークションで近場から引っ張ってき ...
BMW K1200RS BMW K1200RS
ひょんなことから、嫁にやってきました。(前所有者さんから譲っていただいた際に、「娘を嫁に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation