• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マジマジのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

2022_G6ジムカーナフェスティバル

G6ジムカーナフェスティバルに出場してきました。

結果はノーサイドクラス優勝。

走りの内容はまだまだ。







ブレーキバランス調整出来ていないので、相変わらずフルブレーキでリアロック。。。

次走るときは、ブレーキバランサー付いてる予定です。


この日走行した車の中で目玉はこれ。


オースチンセブン、100年前の車だそうです。
走ってること自体が凄すぎる。。。

でわでわ・・・



Posted at 2022/11/27 22:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAF戦以外の大会 | 日記
2022年10月30日 イイね!

221029キョウセイ練習会

キョウセイ練習会行って来ました。



初めてハードトップ外したんですが、自立しないんですね。。。
S2000は自立したのに。

とりあえずジャッキで支えるの図。


今回は車載動画あります。


まだまだ乗らされている感あるけど、Sタイヤ上位勢から3~4秒落ち。
こちらはR1R。


ブレーキバランスは気にくわないし、コーナー飛び込みはまだまだ理想ではない。。。ターンの精度もまだまだ。
だけどある程度振り回せそうなのとホイールハウス干渉が無くなったのは嬉しい。

走り方次第で2秒くらい変わるだろうし、タイヤを同じ土俵に持っていけば皮算用だけど勝負になる、、、か?

まだまだやることあるけど、少し楽しくなってきた。

でわでわ・・・

Posted at 2022/10/30 22:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月12日 イイね!

MR-Sシェイクダウン

走りに行ってから1ヶ月くらい放置してしまいましたが、MR-S買ってシェイクダウンしてきました。

場所はホームのキョウセイ♪




一言で言うならばこの車、難しい!
いや、楽しいのだけれども。。。

■タイヤサイズ
そもそもタイヤサイズどうするか迷走中。
リアは225/45R16で仮置き。
ナローボディは維持したいので今のところ純正フェンダーのままなんですが、手持ちの7J+33ホイール&205/50R16だとコーナー進入でFrがゴリゴリ干渉・・・

車高を上げて干渉回避する方法もあるけど、ネジ式車高調なので車高上げてストローク減少は避けたい。

205/50R15にして外径小さくしてから再チャレンジ予定。


■アライメント
それなりにアライメント取ってから走ったけどは大外ししてなさそう。
現状を出発点としてチューニングしていく感じで良さそう。


■ブレーキ
噂には聞いていたけどABSが使えなさすぎる。。。
ヒューズABSキャンセルと車輪速センサーABSキャンセル両方試したけど、どちらもリアが早期ロックする感じでフロントが使いきれていない??

あいにく動画はないので、次回走ったときに動画も確認。


■サイドターン
これが一番心配だった。
結論から言うとターンは出来そう。(精度は度外視)

サイドブレーキのラスト1ノッチくらいでロックするので、ちょっとでも引きが甘いと絶対ロックしない。

この辺は慣れ、かな。


■タイム
SタイヤPNタイヤ勢トップの4秒落ちくらい。
Fr干渉でボトムスピード上げられなかったことと真夏のR1Rだったことを考えると、まずまず??

ポテンシャルはまだこれから見定めます。

■次回までにやること
・Frタイヤ用意【完了】
・ハードトップ外せるように加工【ほぼ完了】
・ホイールにバリアスコート
・エアクリの水避け板追加【ほぼ完了】

でわでわ・・・

Posted at 2022/10/12 12:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月21日 イイね!

急ピッチで作業中

9月のジムカーナ練習会に申し込んだので、急ピッチで準備を進めています。

マフラー換えて。。



ブレーキローター、パッド換えて。。。





ステアリング換えて。。。


ロアアームバー付けて。。。



車高調とバネ換えて。。。



ドアスタビライザー付けて。。。


画像は無いですが、Eg,Mtオイル交換。


走行に行くときの荷物載せシミュレーション。。。

テント、椅子、ヘルメット、グローブ、シューズ、インパクト、ジャッキ、馬、工具類、クーラーボックス等々、、一通り載りそうです。
良かった。。。



残る作業は

・右フロントに荷重が乗るとインナーフェンダーと干渉するので対策要。

・パワステオイル交換。

・アライメント調整



何とか練習会までには作業終えられそうです(^^)

でわでわ・・・



Posted at 2022/08/21 21:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月01日 イイね!

ちょっと珍しいMR-Sを買いました

久々の投稿です。
何とか生きてます。

走れる車が手元から無くなって悶々とした日々を送っていましたが、とうとう次期車両が届きました!



MR-Sです!

このMR-S、エンジンがK20Aに換装されているので、かなり刺激的な車に仕上がっています。

ついでに漢のエアコンレス仕様です(笑)



エンジン慣らし中なのでまだ回せないのですが、ヤバそうな雰囲気が伝わってきます。。。

ジムカーナに使っていきたいですが、鬼門はサイドターン。
サイドが効かないということで色々対策していますが、果たしてどうなるやら。

9月の練習会がシェイクダウンかな?

ではでは・・・

Posted at 2022/08/01 22:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム 右リアドアアウターハンドル交換② https://minkara.carview.co.jp/userid/367807/car/2578767/4764616/note.aspx
何シテル?   05/02 11:21
ジムカーナというスピード競技を楽しんでいます。 2012年からJAFの公式戦に参戦しています。 ジムカーナドライバーを名乗れるように修業中で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーファーのエンクロージャー設計変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 11:52:50
今日はもてぎスポデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 12:52:43
残暑! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 22:54:39

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
K20A換装のMR-Sです。 ジムカーナに使っていこうと思います。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
5ナンバーとは思えない室内空間の広さですです
スズキ アルト スズキ アルト
街乗り快適車です
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
タイヤが積める車を手に入れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation