• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goma33の愛車 [ボルボ 240 ワゴン]

整備手帳

作業日:2014年1月25日

ホーン交換 ボルボ240

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
随分と前からホーンが(持ち主と同様)みすぼらしい音しかならなくなりました。
ホーンはBXの解体から取外したMIXOを使ってましたが、低音が全く動作してませんでした。高音も怪しい・・
2
ヤフオクでBM取り外しFIAMMを買いました。¥500
素敵な音色に戻りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターコンソールライト交換&ドラレコ電源取直し

難易度:

バッテリーターミナル端子交換

難易度: ★★

トランスミッションオーバーホール

難易度: ★★★

トリップ&オドメーター不動、修理

難易度: ★★

窓枠のシルバー化&水切りモールゴム交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換・8回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #240ワゴン 運転席ドアラッチバネ折れ(ボルボ240) http://minkara.carview.co.jp/userid/368503/car/1185442/4137559/note.aspx
何シテル?   03/05 22:23
GOMAです。なんでも自分でやらないと気がすまないタチで、いじり壊し多数。学習できていません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

土曜走ろう会&バスが来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 21:01:10
納車されてから。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/09 23:30:24
イベントの前日(過去話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 12:29:35

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
大好きな 240 です。 2004年に86,000km走行を中古で買いました。それまでは ...
その他 その他 その他 その他
!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation