• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ20の愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2008年5月2日

オイルキャッチタンク製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
材料
内径19mm耐熱、耐油チューブ5cmくらい
内径16mm耐熱、耐油チューブ5cmくらい
内径8mm耐熱、耐油チューブ2mくらい
ポリエチレン容器
1/2 8mmニップル
3/4(だったかな?) 8mmニップル
1/8 8mmニップル
2
ブローバイガス還元装置の出口は19mm。19mmのチューブはぶっと過ぎて取り回しが悪いので、こんな感じで19mmから8mmに変換。
3
同じように、インテークに入っているほうは16mmなので16mmから8mmに変換。
4
8mmチューブでこんな感じにとりまわす。
エンジンルーム狭っ。
レゾネーター取っ払って押しこんだ。
5
ポリエチレン容器に1/8ピッチ8mmのニップルを2つさして、ホースぶっさせば完成。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルとフィルター交換

難易度:

オイル漏れ修理

難易度:

オイル交換

難易度:

ベンチレーションホースNo.3交換

難易度:

【MR2二号機】ファーストアイドル不調

難易度:

エンジンオイル&ドレンボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自転車遠征車中泊カスタム http://cvw.jp/b/369147/46784975/
何シテル?   03/04 18:25
MR2乗って20年
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
愛車はMR2 GT-S 三型。 チューニング内容はほんのちょっと。 エンジン: TRDロ ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
買い物 ロードバイク運搬 その他
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
雪国で生き抜くために買った。 どうせ買うならロードバイク載せられる方がいいかと思ってこれ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買ったクルマ。初心者マークでサーキット走行。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation