• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトル(^o^)の愛車 [ホンダ S2000]

パーツレビュー

2023年9月25日

K PARTS CBZ超軽量カーボンボンネット  

評価:
4
K parts CBZ超軽量カーボンボンネット
スーチャー装着してから夏場の全開時水温が少し高いので穴あきボンネットを購入
本当はドライカーボンボンネットが欲しかったけど30万以上出して3~4kgしか軽量化できないのでコスパ悪すぎ( ;∀;)
なのでヤフオクで見つけた普通のウエットカーボンの樹脂と違い高強度なCBZ樹脂を使用し薄く軽量に仕上げたCBZカーボンボンネットにしました。
全開走行時水温が94度まで上がってましたが装着後は91度で安定してます。
重量は純正が約8.3㎏CBZボンネットが約5.3㎏で3㎏軽量化。
建付けとチリは問題なし
ダクトのカーボン模様と裏面の作りが雑ですが値段を考えれば納得。
カーボン柄は自分にはちょっと派手すぎなのでもったいないけどいずれ黒に塗装するつもりです。
購入価格100,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ASM / AUTOBACS ASM / ドライカーボンボンネット

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:8件

AutoExe / ボンネットダンパー

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:669件

マツダ(純正) / アルミボンネット

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:19件

トヨタ(純正) / ボンネット

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:145件

ホンダ(純正) / ボンネットプロテクションラバー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:24件

VARIS / COOLING BONNET

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:542件

関連レビューピックアップ

ASM / AUTOBACS ASM ドライカーボンボンネット

評価: ★★★★★

TOYOSHIMA CRAFT クーリングカーボンボンネット

評価: ★★★★★

Shift Sports カーボンエアロボンネット

評価: ★★★★★

カークランド (KIRKLAND) マイクロファイバータオル

評価: ★★★★★

BEFREE インナーサイレンサー

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-C1630Ⅱ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S2000 クーラント交換記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/369611/car/2718769/7627372/note.aspx
何シテル?   01/02 17:17
妻子持ちの車とDIY大好きです。 日曜はよく阿蘇を走ってます。 よろしくお願いします(^0^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZX-25R プリロードアジャスター調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 10:04:12
16,000kmの走行でも、ブレーキマスターシリンダーをオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 22:19:55
ブレーキマスターシリンダーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 22:14:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
前から憧れてたS2000にとうとう乗り換えました! 自分的に電スロが嫌いなのでAP1の最 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
25Rから乗り換え さすが400㏄トルクフルで街乗りも快適! このご時世に400㏄4気筒 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新型嫁専用機です スズキワークス久留米のコンプリートモデルです! ダウンサス、、ブレーキ ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
今までは4輪一筋でしたが250㏄4気筒復活と聞いて乗ってみたくなり去年10月に免許を取り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation