• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

淳ハズレの愛車 [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2008年5月4日

リアタワーバー制作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ステンレスのパイプを必要な長さ(109cm)に切り…
2
両端をバイスで潰し…
3
切り口をサンダーで整え…
4
両端に12mmの穴を開け…
5
オリジナルブランドネームをフリーハンドで入れ…
6
完成デス( ´ー`)

パイプの中に砂やセメントを詰めた『強化版』の制作も可。
7
捨ててあった物干し竿を切断し使用しました(゚∀゚)

気になる効果は…
まぁ気の持ちようかな、と(;´ー`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

えちごやソレノイドバルブ取り付け

難易度: ★★

【検証実験】ドアスタビライザーの取付

難易度:

クイックエバポレーター 施工

難易度:

【予防整備】LLC交換

難易度:

エアクリ フィルター清掃記録

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月4日 22:13
ください!!ヾ( ´ー`)

いつも思いますがショックのブッシュがあるぶんピラーバーのほうが効果があるんでしょうかねえ?
コメントへの返答
2008年5月4日 22:23
早速のコメントありがとうございますv
少し手帳を修正しました(゚∀゚;)

ブッシュに吸収されそうですよね(*´Д`)
ピラーバーやロアアームバーの方が絶対効果あると思いマス( ´ー`)
2008年5月14日 20:49
Σ(゚Д゚)!?
なんでも作ッちゃぅのね(*´艸`)笑


効果ゎ期待できるかわかんなぃ㌔‥『ナィょりあった方がィィ』レベル?w
コメントへの返答
2008年5月14日 21:23
何でも作りますよ(゚∀゚)ノ
だって…貧乏ですから(;´_ゝ`)

効果は…
硬くなったような…
ロールが減ったような…

ラゲッジからミシミシ音がしだしたのは確かですv

プロフィール

「たまにはせんと1コーナーの珍入が右打ちじゃなく左打ちになりますぜ('A`)」
何シテル?   11/02 10:08
岡山で整備士をやっています、淳ハズレです 流されず、マイペースにやってます+.゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

郷土の有名人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/02 08:22:21

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
-2008年3月~- 純正エアロ+車高調+18インチ F HKS改 R 日正ノフ ...
その他 その他 その他 その他
めっちゃお金の掛かるオモチャ 二駆苦戦中(;´_J`)
日産 サニートラック 日産 サニートラック
一番思い出に残っている車+.゚
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation