• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月16日

お気に入りベスト3

今、ヴィヴィオは板金屋さんで天井からの雨漏りの修理中です。

ルーフモール下のシール剤が硬化してひび割れし、そこからの雨漏りと思って修理をお願いしました。
前の車でも同様にフロントウインドのシール剤がひび割れし雨漏りしまいましたが何度シール剤を塗っても治らず、困り果てて相談にいったらシール剤だけでは駄目でプライマーも必要とのことでした。
残念ながらプライマーを持っておらず、またルーフモールをうまく外す自信がなかったのでお願いすることにしました。

今回のブログは整備手帳に一部載せてあるように箱替えにあたって部品の改造や取り換えを行いました。その5か月経過後の改造、ベスト3の発表です!

まずやって良かったと思った改造の1位は。
  時計です。指針の色を黒から蛍光の赤にしました。



改造のきっかけは夕方になると見づらくなり、照明の電球カバーを外して使っていましたがそれでも見づらくて少しでも見やすくなれば思って色替えしました。
それが見やすくなったのは良いとして車内の雰囲気が一変するぐらい明るくなりました。
個人差があるかもしれませんがこんなに変わるのなら何で、もっと早くやらなかったのかと後悔するぐらい変わりました。気分が若返るぐらいの変化です。こんな小さい部品でここまで変わるのかと驚きです。

そして2位は
  ワイパーの間欠時間調整スイッチです。



約1.6秒から16秒までの6段調整でスイッチはここに取り付けました。
しとしと雨からちょっと雨まで対応できて、しかも段階で調整できるのでとても重宝しています。
スイッチもここの位置に取り付けて大正解でした。

3位は
  まだほとんど使用実績が無いのですが4WDスイッチの移設です。



本当はこの移設によって、シフトのショートストローク化を図り、シフトノブを以前つけていたFF用のノブに変えたことです。
何故か、皆さんがおっしゃるようなシフトのグラグラ感もなくストロークも自然でノブも手に合っています。
ここまでやって良かったと思えた改造でした。

番外編としてはセレクティブ4WDの5速をRX-RのFFの5速に交換した事かな。
FFから4WDに変わりましたが思ったより燃費が悪くならなかったのはこのギヤ交換の効果だと思っています。

そしてRX-RからM300エクストラに箱替えして良かった事は。



キーレスになった事です(^_^)
赤外線方式でアンサーバックもなくしょぼいシステムですが暗くなった帰宅時に鍵穴を探す必要がなくなった効果は大きい!!
実に便利になりました。
箱替えしてすぐにキーレスの送信部が壊れてしまいましたが何とか某オクで落札でき、いずれは社外製の電波式に変えようかなと思っています。
が、今のままでも全く不便は感じていないのでさてどうなることやら。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/16 15:04:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

呉ドライブ
こうた with プレッサさん

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ま ...
S4アンクルさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

久しぶりの武奈ヶ岳
バーバンさん

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「急発進事故 http://cvw.jp/b/371656/42880710/
何シテル?   05/22 14:14
小さい頃は色々な物を分解しては壊していたようです。今はDIYが趣味ですが直すつもりで壊してしまう小さい頃の悪い癖は健在のようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KK3、RX-Rの箱替え車として購入致しました。 KK4のM300エキストラです。 色も ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
代車で借りた軽の使い勝手の良い車の大きさと燃費の良さが忘れられず買ってしまいました。代車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation