• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちゃん@MHMのブログ一覧

2020年03月04日 イイね!

34の日



 去年の祭りの集合写真見て思い出す。
あ、今日やん🤣
Posted at 2020/03/04 21:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34 | 日記
2020年01月15日 イイね!

明けまして、久々に投稿

明けまして、久々に投稿 とんとまったく放置ぎみのみんからですが、久々に投稿してみました😀
 明けましておめでとうございます。
かなり遅い挨拶になりましたが、皆様よろしくお願いいたします。

 年末は仕事に追われて廃人でしたが年明けはマイペースにできてかなりゆっくり仕事させていただいてます。

 そんななか久々にスカイライン動かしてメンテナンス。
昨年ちょっと元気に走ってABSが動きまくるとおかしくなるペダルタッチを改善すべくブレーキのエア抜きを

 昨年からから導入したブレーキフルードの圧送器で初交換、これで交換したら100%エア噛まない便利工具です。

 交換してようやくすっきりしたけどやっぱ、リアのブレーキローターでかくしないといけないのかな~メンテナンスと妄想改造でどんだけ乗るかわからない34ですが増税にも負けず今年は車検です😫
 
Posted at 2020/01/16 06:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34 | 日記
2018年07月03日 イイね!

水没するGTR

 久々に書きます。

 R35GTR、ほんとにいい車です。

 ぼくも購入当初、これほどまで感動した車は今までなかった!って思えるぐらいの完成度で驚き、シフトスピードの早さ、トラクションのかかり方、ブレーキの効きなど今でもその衝撃は忘れられないものです。

 しかしながらそのGTRも経年劣化に勝てないの?
って思えるようなことが起きました。

 35R乗りの方で妙に車がカビ臭いとか、雨のあと室内側の窓が真っ白になるとか経験された方いますか?

 そんな気がすると思われた方は助手席の工具箱のぞいて下さい。

 水がたまっていればアウトです( ´△`)

 今さらな現代の車が雨漏りするってなんやねん!?

 で色々と原因を考えますがまずはポップアップを外した際にあく穴、ここからも水が入ります、外しただけの方はアルミテープなどでふさいだほうがよいです。

 しかし今回は入る量が半端ない、そこそこ強い雨が降れば足元びちゃびちゃ( ;゚皿゚)ノシ
 
 なんやねんって思い、欄干モール交換するもまったく効果なし、とりあえずたまった水をなんとかしないとと、フロアしたの水抜穴のグロメット外すとまぁ~出るわ出るわの大量の水!( ;∀;)

 原因がわからないので一番怪しいドアを調べた際に全ての原因がわかりました。



 内張り外して、スピーカー外してホースで水かけるとあらビックリ(゜ロ゜)

 ドアの内側が滝のように水が入ってきてサイドビームに当たって跳ねた水がスピーカーに当たって内張りから水が室内に入ってきてました。

 侵入する水の量も半端なくこんなん欠陥ちゃうんか!( 。゚Д゚。)って切れそうになるぐらいです。

 仕方ないので担当さんがいる日産へ相談、そして現状を見せるとメカニックも絶句。

 とりあえず調べますといいますが全国で事例がないとして話が進まない。スピーカーを交換した車両ではドアにたまるなどあったけど浸水は事例がないと

 まぁ対策なんかないか教えてと預け、一週間。
連絡もなかったので連絡してみると出来たと。

 そして取りに行くと水切りモールと三角モールが交換されていました。

 見た目から確かにしっかりしていて、それまでは水切りモールが短くて明らかに穴が見えていたものが見えなくなっていました。

 しかしそんなもん縮む?( ;´・ω・`)

 軽四でもマーチでも32Rとか何十年たった車でも聞いたことないし10年も経たない車がこれだけ浸水するのはモールをコストダウンしたから?

 メーカーはどうゆうってるのって聞いても聞いてないと( ;´・ω・`)

 こんなん、僕だけじゃなく他にも沢山なってる人いると思うねんけど、この欠陥を直すためにお金を払わされる理不尽さはなんやろか?( ´△`)

 とにかくなんかグチしかでない今回の一件。

 35R乗りの方、一度ご自身のフロアーチェックしたほうがいいですよ( ;゚皿゚)ノシ
Posted at 2018/07/03 22:36:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | R35 | 日記
2018年04月19日 イイね!

誕生日( 。゚Д゚。)

 歳とりました、あっちゅうまですね~( ゚ 3゚)

 久々の投稿がこんなんですんませんがまぁ記念とうこうなんで見逃して下さいm(_ _)m
Posted at 2018/04/19 12:37:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 挨拶・お礼 | 日記
2017年12月31日 イイね!

2017年も終わりですね!

2017年も終わりですね! 今年もこれと行った更新もなく過ごしたみんカラでしたが、こんなサイトに足を運んで頂いてありがとうございましたm(__)m

 スカイラインはぼちぼち進化してます。

 
 プリウスは52PHVに乗り換えました。



 来年はサーキットに力入れていきたいです!

 皆さんよいお年を、来年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2017/12/31 19:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 挨拶・お礼 | 日記

プロフィール

「遂に40かー」
何シテル?   04/19 13:25
 どこにでもいるような車好きですので気軽に声とかかけてもらえるとうれしいです~  たくさんのひとと絡めたらいいなぁ~って思ってますのでどうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Optionに掲載されました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 19:13:28

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 まさに最強ですわ! 存在感、走り、ステイタス、維持費、すべて最強! 2008年2月 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
僕に車から広がる人付き合いを教えてくれた車! 車をいじるのが好きになった原点!! ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
でかい癖に荷物が乗らないのがたまに傷_(:3 」∠)_
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 とりあえず普段の移動はこれが一番最適だと。 エコカー減税使えるうちにエコカー買わないと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation