• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっひぃ~の愛車 [トヨタ レジアスエースバン]

整備手帳

作業日:2010年9月4日

BMS装着車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキマスターシリンダーがブースターの増幅した力に
押されて動くことで、力が逃げ、素直に力が
伝わらない減少を抑制するために
『ブレーキマスターシリンダーストッパー』を取付けますうれしい顔

もちろん既製品のハイエース用なんて発売されて
いる筈もなく、今回もcwさんに製作をお願い
しましたわーい(嬉しい顔)るんるん
2
BMS装着
まずは事前に粗方、製作して頂いていた
部品を巣組みしてみますレンチ

ー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)

MYエースでナローは3台目のBMSですが
個体差なのか、先に取り付けした2台と
微妙に違うところが冷や汗
3
BMS装着
しかしそこはcwさんわーい(嬉しい顔)exclamation×2

分解して取付けて~レンチ
を繰り返して少しずつ修正していきます目
4
BMS装着
バッチシ車体に合わせた修正が完了し
溶接⇒表面仕上の後に完成ですわーい(嬉しい顔)るんるん
5
BMS装着
MYエースは近くにHIDのバラストが取付けて
あったので、それも取付けれるように
穴あけ加工してもらい、綺麗に取り付け
出来ました~うれしい顔

製作・取付して頂いた、cwさんexclamation
作業の殆どをして頂いた、まさパパさんexclamation
ありがとうございました~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

インプレとしてはブレーキの効きが変わるもの
ではないですが、明らかに踏み込んだ時の
ブレーキタッチには違いが現れていますうまい!

いざという時に力がキッチリ確実に伝わり
未装着車よりも、制動距離が短くなるのでは
ないかといった感じですわーい(嬉しい顔)

とは言えBMSの恩恵を実感するようは
シーンに出くわさない様に、今まで同様に
安全運転を心掛けま~すウッシッシ(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディーゼルワン※161720km

難易度:

フロントブレーキOH 209,400km

難易度:

ん?ABS

難易度:

7年でブレーキパッド終了のお知らせ📢

難易度: ★★

エアコンパネル電球交換

難易度:

ルームランプのスイッチメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月7日 22:10
俺には、CWさんが神様に見えます♪ 箱にもたまには行きたいなぁ~

まっひぃ~は マッチ棒にしか見えませんがネ黒ハート
コメントへの返答
2010年9月8日 19:12
cwさんのお陰で理想が
現実にわーい(嬉しい顔)るんるん

マッチ棒ってー(長音記号1)冷や汗

椿さんはウッシッシ(笑)

ナイショだけどジャニーズには
見えませんからあっかんべー(爆)
2010年9月7日 23:52
きよMANさんも言っていましたが、事故にはくれぐれも気をつけて下さい。
コメントへの返答
2010年9月8日 19:13
ちゃ~んといつも
気を付けてますから~ウィンクるんるん
2010年9月8日 5:01
知らないうちに沢山写真を撮ってますね!
【^_^】
コメントへの返答
2010年9月8日 20:08
あちこちしながらも
ちゃっかり撮影してましたわーい(嬉しい顔)カメラ

ありがとうございました~るんるん
2010年9月8日 8:57
配線は綺麗にしましょうあっかんべー(爆)
コメントへの返答
2010年9月8日 20:10
これからは少しだけ
気を付けてみます冷や汗

てかまたお願いしよっとウッシッシ(笑)
2010年9月8日 9:32
もう、作業手順は完璧ですね♪

社用車号での作業はお任せしますので~(^^)v
コメントへの返答
2010年9月8日 20:11
いやいや冷や汗

僕に出来る範疇じゃあせあせ(飛び散る汗)

てか無理です冷や汗2
2010年9月8日 16:22
ネコ君も言っていましたが、事故にはくれぐれも気をつけて下さい。

(爆)
コメントへの返答
2010年9月8日 20:12
先輩のご指摘には
従わなきゃウッシッシ(笑)

プロフィール

「お久しぶりです!
こちらも何とか生きてますよ〜(^-^)/」
何シテル?   03/09 14:24
レジアスエース4駆(KDH205V)からハイエース2駆(TRH200)に乗り換えました 今までとは違った楽しみを見つけて行きたいと思いま~す
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めてのバッ直(バッテリー直接接続)~実技編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 14:07:24
NO.864 お試しは二度 EZ-9/スピスタ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 06:51:51
白樺湖エリアで滑ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 20:12:22

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
製作中ウッシッシレンチ ☆外装☆ フロント:BLESS(ワンオフカーボン) サイド:BACK9 ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
☆外装☆ フロント:ESSEXver.1+JOKERステルス(カーボン) サイド:B ...
その他 その他 その他 その他
Jr.の初の愛車ひよこダッシュ(走り出すさま) まずはステッカーチューンレンチからでも教えようかなウッシッシ(笑)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥様の愛車揺れるハートこれから少~しずつカスタム予定うまい!レンチ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation