• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の御大のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

ハイビーム HID

ハイビーム HID
ハイビームもHIDにしました。
ハイビームをHIDにすると立ち上がりが遅くパッシングができなくなってしまうのでこの商品しか選択が無かったです!!
それがサンヨーテクニカのMach-01
立ち上がり時間が0.009秒って言うのがこの商品の売り、確かにパッシングもできますが100%の明るさではないですね。
完全に立ち上がるとすごく明るいのですがパッシングの明るさは6割ぐらいかな””パッシング機能としては問題は無いのですがチョッと不発だ!

山手・峠道を走った時にロービーム・ハイビーム・フォグとすべて点けたのですが昼間の感覚で走れるぐらい明るい

年齢と共に視力が低下してきたので明るいのはありがたいですね。
Posted at 2013/03/30 07:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月29日 イイね!

フォグHID

フォグHID
統一性無いのですが!
画像の有るのから少しずつアップしますね~””


ライトを全てHIDにするのにフォグに問題がでました、それはプラスチックレンズですので今出てるHIDキットを付けると溶けてしまうって事です。
元々の球もH16と言う新しい企画の物だし・・・・悩み
レンズもアッセンで替えてしまう事もできたのですが私はあまりフォグを使わない! 点灯ささないので金銭的にも安い物をって探したらプリウスのフォグランプと同じって言う事が解ってきました。
そこでオールワンHIDを出しているZERO1000さんの方にメールでしました、ZERO1000さんも付くか解らないと言う事で画像を送ったりやり取りをして付くだろ~っと言う結論に!!

ZERO1000さんのHPにも私の車が”” きゃー!はずかし~!
ZERO1000さんのHP  
https://minkara.carview.co.jp/en/userid/593419/blog/27917025/

取替も簡単だし球の色も6000ケルビンをなかなか良い出来具合だ!
Posted at 2013/03/29 07:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月28日 イイね!

グランドエフェクター

グランドエフェクター昨年7月に買ったレガシーワゴンですがかなり自分が思うように仕上がってきたのでアップします。

まずは車のダウンフォースをかせいで高速走行で車体を安定させるエアロパーツグランドエフェクターだ!

速度にして120キロぐらいから車が安定してくるのが感じれました、金額もそんなに高くないので付ける値打ちあり!
でも最低地上工が下がるので雪道のわだちに注意!!

http://www.plotonline.com/dcuatro/product/index.html
Posted at 2013/03/28 06:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「フォルクスワーゲン http://cvw.jp/b/373321/47201924/
何シテル?   09/08 07:53
プロフィールを見て頂き有難う御座います。 走りのアドバイザーこと御大です。 車の免許を取得してからジムカーナをやっていました。 今ではお店に来る若者達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING G025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:30:26
MICHELIN X-ICE SNOW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 20:41:48
自作 アクラボビッチマフラー用 ステンレス製 化粧バッフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:31:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ゴルフRバリアントに乗っています 9ヵ月待ってやっと納車されました 宜しくお願いします
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H12年7月に買ったレガシワゴンです。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
2020年に購入したホンダX-ADV
ホンダ その他 ホンダ その他
2年ほど前まで乗っていた900R

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation