• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月27日

e-UP!

e-UP! 注文していたGTIの補修パーツ、オリックスホワイトのスプレー3本セットを取りにディーラーへ出かけたところ、本日試乗車として入ってきたというe-UP!が!
早速、ショートコースで試乗させていただきました。(まだ、ディーラーに入ってきたばかりで、保護フィルムも貼られたままの状態での試乗でした。)

キーを回すと、エンジンが?! いや、何も音がしません。
電装系等がONになるだけ。無音です。
不思議な感覚です。
それで踏めば音もなく進むわけです。
実際の走りはどんなもんだ?! 
と疑うも、走ってみてびっくり、想像をはるかに超えるトルク感。
不足をまったく感じませんでした。
乗り心地も悪くない。というより乗り心地が良い。
シフトのつながりもとてもスムーズです。
アクセルを踏み込むと、しっかり加速します。

フル充電で180kmほど走行できるとのこと、
充電にかかる電気代はわずか300円。
普段街乗りにおいては、十分といった印象でした。
価格は、ゴルフのハイライン位と言うことですが、
2台持ちにしても悪くないような・・・
凄く、欲しい気持ちにさせてくれる一台でした。
車検等の維持費がどうなるかが気になるところですが。

で、続いて、従来のガソリン車のUPにも試乗しました。
こちらは私は、初めてのASGということで、
普段乗り慣れているDSGとはまったく別の感覚でした。
ほぼマニュアルのの印象が強いですね。
シフトチェンジの仕方はマニュアル車そのものです。
乗り心地は、正直言うとe-UP!の方が良いかもしれません。
しかし、このガソリン車のUPも、走り込むと楽しくなる車なんだろうなと感じました。
こっちはサンルーフも付いていて開放感があって明るい車内の雰囲気もいい感じで、
これまた2代目として欲しい気持ちにさせてくれる車です。

パーツを取りにいったついでの試乗、なかなか楽しいひと時でした(^^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/12/28 20:52:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね👍❗️1234になりました ...
モビリティスタイルさん

本日は……
takeshi.oさん

一番軒さんのスープがかわった気が
ボンビーやんさん

ゴルフ8.5R
ベイサさん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

ガラス清掃完了👍
板正さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック BOSCH フラットワイパーブレード エアロツイン A864S https://minkara.carview.co.jp/userid/373725/car/3202344/7658051/note.aspx
何シテル?   01/28 21:11
ゴルフ7 GTI からの TOURAN Highline からの乗り換えで ゴルフ7 GTI に戻りましたw また少しずつ、オーディオ中心に手を加えていきます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

iPhone ミラーリング1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 09:31:12
不明 ターボマフラーデリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 11:15:32
ECS Tuning ターボマフラーデリートパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 11:15:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TOURANからゴルフ7 GTIに乗り換え(戻り)ました。 ボディカラーは、オリックスホ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ゴルフ7 GTIからTOURAN Highlineに乗り換えました。 オーディオ周りはM ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ5 GTI から ゴルフ7 GTI に乗り換えました。 長年シルバー系を乗り継いで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【スペック】全長×全幅×全高=4225×1760×1495mm/ホイールベース=2575 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation