• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロス2000の"クロス2000" [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2011年7月16日

アーシングしてみたヽ(^Д^)ノ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
音質・トルクUP・燃費向上を主に目的として、アーシングを施行しました。

クロスのアーシングポイントは、先人の方々を参考にしています。

※エンジンルーム汚いな!と突っ込まないでください(笑


今回は、アース端子から3つ引っ張りました。
2
まずはバッテリー裏のライト上部に1つ。
3
次にバルクヘッド部に1つ。
4
エンジンとエアクリを繋ぐ接点、それから・・・
5
シリンダーヘッドのダイレクトコイル部に配線を回し~の・・・
6
オルタネータ部へ1つ。

そして・・・
7
純正アースポイントへ1つ。

以上です。
8
インプレです。

音質は改善しました。いつも以上にウーハーのパンチが効いています。

トルクはUPしている気がします。

エンジン点火も調子がいいです。

燃費は0~0.5程度伸びました。


最初はオカルトと思っていましたが、どうやら本当に効いているようです(゚ω゚;A)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハザードスイッチ照明不点灯にてバルブ交換しました。

難易度: ★★

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

空気圧点検

難易度:

各種リレーを注文

難易度:

AP USBインレットキャップ ブルーライト

難易度:

車内灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月17日 6:50
お~凄いじゃん(@_@;)

チロルで見せて下さい(^^ゞ
コメントへの返答
2011年7月19日 10:22
レミックスのアースキット1つですべて施行することができました(^^ゞ

ただ、ボンネットアースしたかったのですが、まだやっていません(^_^;)

チロル~(>_<)

行けるかな(^_^;)

プロフィール

「久々にイジイジ」
何シテル?   11/21 06:06
どうも、初めましての方は初めまして! クロス2000と申します(^^ゞ クロスロードをみんカラに登録してから、かれこれ10年以上になりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Clazzio D.D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:22:34
トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:46:51
東北一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 05:01:33

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
どうもクロス2000です♪ 2024年3月19日 TOYOTA HILUXからヴォク ...
トヨタ ハイラックス クロス2000 (トヨタ ハイラックス)
クロスロードから13年越しに発売されたトヨタ 新型ハイラックスに乗り換えました^ ^ 私 ...
ホンダ クロスロード クロス2000 (ホンダ クロスロード)
こんにちは、クロス2000です♪ 主に福島県で出没しております(^.^) 車ブログ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation