• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-の愛車 [トヨタ クラウンハードトップ]

整備手帳

作業日:2015年7月24日

ワイパーアーム再塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンルームを綺麗にした事に合わせて、ワイパーアームも手を入れます。

ちなみにディーラーで問合わせた所、部品は欠品でした。
2
ドアミラーを塗装してもらったショップに艶消しのブラックで依頼。

「これ位なら自分で」と思ったものの、塗装は前回で懲りました。仕上がりや耐久性を考えると、多少の費用は掛かってもいい。
3
裏側やブレードを固定する部分も。
4
ボンネットを開けると目につく箇所だけに、これでバランスが取れたと思います。
5
表からはチラッとしか見えませんが、こういった部分も大事。

目立たない箇所に手を入れる事で、目立つ部分がより際立ってくれると思います。
6
値段も良心的で、満足な結果となりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

ESCアクチュエータ交換

難易度: ★★

シフトインジケーターランプ球交換

難易度: ★★

エキゾーストパイプ 穴空き・割れ修理

難易度: ★★

エアコン洗浄とフィルター設置

難易度:

スピードメーター動かんくなった

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月24日 22:55
こんばんは!!!

こんだけ細かい部分まで綺麗にしてるのに
青空駐車で普段乗りしてるのが未だに信じられないです(笑)

もう残るは・・・下回りの美化くらいしか思いつきません!
不自然になるので再メッキはしないでしょうし^^
コメントへの返答
2015年7月25日 0:01
こんばんは。

やはり好きで買ったクルマですからね。スーパーの買い出しや近場の移動も13なので、週6日は使います。とにかく乗りたいので、自転車すら買わないのです(笑)

下回りに関しては保留で、再メッキはドアミラーだけを検討しています。モールやグリルは不自然になるでしょうから、無しの方向ですね。

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
BBS RS247 Data System - ASC680
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation