• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

眼鏡少尉の"しおいさん(大発401号)" [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

エアコンフィルター交換の

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハイゼットカーゴのエアコンフィルターを交換することにした。先代のディアズワゴンでは、そういうことを全くやらなかったせいで、エアコンのコアが最後は酷いことになっていたためである。購入してから約一年か。これから毎年春に交換をすることに決めている。
2
エアコンフィルターはスーパーオートバックスで買った。2180円だったか。三種類ほどあったがどのみち毎年交換なので一番安い奴を。
3
事前にエアコンフィルターの位置は調べておいたが、ちゃんとマニュアルが入っていた件。ちなみに、オートバックスに依頼すると1100円掛かる。
4
エアコンフィルターの本体。最初に入っていた純正と比較すると、裏表真っ白けである。
5
ハイゼットカーゴ(S710V)のエアコンフィルターはグローブボックスの裏にある。で、これを外す。
6
するとエアコンフィルターが入った場所のふたが出てくる。画像中央の黒いのがそれ。左側の取っ手を押すと外れる。
7
エアコンフィルターが出てきたので引っこ抜く。
8
これが最初に入っていたエアコンフィルター。裏面はグレー。確かに埃まみれだなぁ(笑)。
9
で、新しいエアコンフィルターを差し込む。フィルターの側面に「↑UP」という文字があるので、それを見て上下を確認してから差し込み、ふたをしてグローブボックスを戻して作業はおしまいである。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

日帰り板金塗装

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

リアモニター取り付け

難易度: ★★

スタッドレスから夏タイヤへ交換

難易度:

イグニッションコイルを交換

難易度:

変わるかな?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ミク厨でニコ厨でヲタクでカピバラさんな陸軍予備役士官。 カピバラさんをこよなく愛するヲタク。 仕事は一般乗合旅客自動車の運転士。路線バスの運転士とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LUMACA MODEL-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 15:07:54
💖Freundlichでジャーマンカーズ💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 14:12:04
眼鏡少尉さんのダイハツ ハイゼットカーゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 01:03:58

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ しおいさん(大発401号) (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
 スバルを乗り継いできたが、今回初めてダイハツの軽バン、ハイゼットカーゴを選択した。低グ ...
スバル ディアスワゴン しおいさん (スバル ディアスワゴン)
道で見つけたら幸せになれるという、ワシントン条約指定の絶滅危惧種(嘘)のディアズワゴン。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
色はシルバー。 グレードはL。俗称残念なステラ。 なぜか5速MTのミッション車のFF。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation