• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Owl86_No.11の愛車 [アウディ TTS]

整備手帳

作業日:2017年5月3日

まずはウロコ取りです。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアハッチのウィンドウですが、ウロコがメッサ付いてますね。。。
2
ウロコ取りの為に購入したのが、最近噂のこれ!

スパシャンの「Drケアコレ ウロコ取り」です!

購入したのは、2週間くらい前なのですが、これを使うと元々の撥水性能も全て取ってしまう優れ物(?)

しかし、ネットの映像程簡単にウロコが取れず、一時休戦!
3
人力では、疲れるし取れないので、そこで取り出しのが、これ!

一家に一台あるインパクトドライバー(通称電ドリ君)

皆さんの家の台所の下にもありますよね?
4
電ドリ君にこれを付けるとお手軽ポリッシャーに早変わり!!
5
こんなに綺麗にウロコが取れました♪

まだウィンドウコーティングには入れていないので、これはまた次のお話し・・・。



右腕がプルプルしてる。。。(-.-;)y-~~~

まだ、ウロコ取りが終わっていないので、明日も同じ作業が行われます。。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デサルフェーター装着から2ヵ月

難易度:

オイル、エレメント交換(13716km)

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換してみた(13回目)

難易度:

レザーシートケア

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

エンジンオイルとフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月4日 0:18
こんばんは(^^)

僕の愛車のフロントウインドウにも、鱗付いてます^^;

車体の磨き後に、ゆっくりやる予定ですよ。
コメントへの返答
2017年5月4日 0:27
はやくウロコ取りを終わらせて、ウィンドウコーティングしないとウィンドウガラスが一切水を弾かないので、頑張らないとならないのが辛いです。

晴れ日が続かないとウィンドウコーティング出来ないですしね。

プロフィール

「開店待ち」
何シテル?   05/14 09:30
「脇阪寿一とクルマで未来を創るプロジェクト」に参加しており、一応(とても一応)北海道・東北地区のリーダーをしています。 寿一さんのプロジェクトに参加したのがき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ 86 Owltech86 11号車 (トヨタ 86)
ソーラーオレンジのTTSから乗り換え。 昨年まで86/BRZ-Raceのプロクラスで脇阪 ...
アウディ TTS アウディ TTS
愛車紹介(2019.09.22更新) 里美さんが撮影してくれた画像がお気に入り♪ 何 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
H19.9購入のジャジャ馬君! まだまだ、チョしたい(北海道弁)です! 自分の知らない技 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
FTOを売ったお金で発売日に発注しました。 ディーラーのお兄さんが信頼出来る人だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation