• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cuの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2019年11月2日

PIONEER / carrozzeria DEQ-1000A  

評価:
3
PIONEER / carrozzeria DEQ-1000A
ランエボ以来、久々のオーディオチューンに挑戦。
まずは下準備としてカロッツェリアのデジタルプロセッサーを導入しました。
DEQ-1000Aにはマツダ車専用セッティングが施されたDEQ-1000A-MZ(赤い筐体の製品)がありますが、3wayネットワークが組めないため、汎用モデルを選択しました。

取り付けは、他の方のレビューを参考に、日産・スバル用の20p接続キット(RD-NM200T)を使用し、2枚目の写真の丸で囲んだカプラーにかませてます。
ちなみに、BMアクセラの前期モデルはマツコネの接続が24pカプラーのため、この接続キットは使えません。
接続キットを使って、取り付けは30分くらいで完了しました。

とりあえず純正スピーカー、STDモードで調整してみました。なお、調整はiPhoneで専用のアプリを使います。
フロント、リアスピーカーのタイムアライメントと出力レベル調整、イコライザ設定だけでも、弄ったなりの音は出せてます。

スマホの接続は、エンジン掛ける度に繋ぎ直さないといけないため、スマホ無しのスルーモードで済むように、その他のブーストやエフェクトは使用してません。ライブやスタジアムなんかのエフェクトもできますがスマホ接続必須です。

低価格でオーディオチューンできますが、アンプなどでシステムアップするつもりが無いならマツダ専用モデルを選ぶ方が無難な気がします。
(専用モデルなら24pハーネスも付いてます。)

評価はスマホ接続の不便さから星3で。


<記録>
取付: 2019.11.02
走行: 27,000 km
  • 接続キットの取り付け位置
  • 取り敢えずTAと出力レベルをこのように設定。TAはメジャーで測定して、聴きながら耳で合わせました。
  • EQはボーカルメインに、純正ツイーターの高音が弱いので、高音側を引き上げ。ちなみに「カン」です。
入手ルートネットショッピング
関連する記事

このレビューで紹介された商品

PIONEER / carrozzeria DEQ-1000A

4.21

PIONEER / carrozzeria DEQ-1000A

パーツレビュー件数:148件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / DEQ-1000A-MZ

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:147件

PIONEER / carrozzeria / AXM-P9

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:103件

PIONEER / carrozzeria / AXM-P7

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:18件

PIONEER / carrozzeria / AXM-P01

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:85件

PIONEER / carrozzeria / RS-P70XⅡ

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:39件

PIONEER / carrozzeria / AVM-P9

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

BILSTEIN B14

評価: ★★★★★

AutoExe スポーツサイドバイザー

評価: ★★★

EXART ONE Series マフラー チタンテール

評価: ★★★

マツヤマパーツ リベット

評価: ★★★★★

マツダ プッシュスタートスイッチの

評価: ★★★★

メテオAPAC スマートキッズベルト

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

地元の仲間と立ち上げた"Eight Flags"に所属してます。 ホームページ:http://eightflags.g3.xrea.com/ 車歴 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ゆっくりのんびり付き合っていきます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
見た目はあれですが、エボⅧGSRに乗ってます。 <2013年7月14日> 今度こそ・・ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
普段乗り用として京パパ先輩から購入しました。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
プレオが18万キロになったんで、普段乗り用として購入。 ホンマ色々とやってありました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation