• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuahiruの"R2-D2 (ベタなニックネームで~す)" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2014年4月26日

アイディアパクリバー No2   のらなエンドバー 風~💀

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バンパーも外さず 
のらひこさんのページを参考に
(寸法記載だったので)
エンドバーを制作しました。
610㎜の角材 580㎜の間隔で穴

アルミの角材で制作したかったですが
(軽い+加工が楽だし+腐食しにくい)

今回も廃材を使用
おいらのは鉄製(バリ重)
しかも長さが足らず・・・( ゚Д゚)
継ぎ足しで制作しました。www
2
ワッシャーも適当なのが見つからなかったので
そこら辺にあったカラーを半分にカットして溶接しました。

溶接完成後、例のSTIカラーでペイントwww

バンパーを外して合わせてみると!!!!

ジャストフィット‼‼‼‼ 完成です。


試乗レビュ~
トランクバー&エンドバーでなんと!!!
乗り心地がとっても良くなりました。
ハンドル操作も低速からでも
ノーズの入りがリニアに(驚)

車高調のバネの仕様変更と
減衰だけで調整してたんですが
サスの動きが解る?変わる?・・・
それとも
ボディーがバネになっていた!
が正しい表現かも

ボディー補強 恐るべし!(゚∇^d) グッ!!

皆さんもまずはエンドバーだけでも 
試す価値有で~す!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトカバーが黄ばんできたので、磨きます!

難易度:

オリジナルバー取り付け

難易度:

リア ストラットバー

難易度:

タイミングベルト交換とクラッチOHとA/Cリフレッシュと各種オイル交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

バッテリー維持充電(R2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@4545@Area45 さん
ちわっす(*´‐ `*)/
凄いです ねぇ〜 アレ
ヨコさんの写真の
柔らかめの接着剤 使ったんですが
走行中安定感増し増し 強度も出たし
コンビニ入る時の段差で
よじれ きしみ音 が無くなり
てか 1番は めちゃ静かになりましたよ」
何シテル?   09/25 15:42
愛知県在住の車大好き3児のパパです。 基本車高の低い車が好きです。 只今所有している車はRC1 R2&RP3ステップワゴンスパーダです。 今ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

目指せ! トサカ⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 02:23:47
スピードメーター、タコメーター 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 10:28:54
zyoruさんのホンダ VTR250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 14:13:17

愛車一覧

スバル R2 R2-R9 (スバル R2)
初号機シルバーR2-D2をツレに嫁がせて 二号機を製作 R2-R9風にマツダのソール ...
ホンダ VTR250 PON骨 (ホンダ VTR250)
ついに手に入れました! 24才で大型バイク免許取得も 2年間 シャドー750に乗って そ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
おもちゃッス! チョイ乗りリトルカブ
その他 自転車 猿 COMMENCAL (その他 自転車)
ニュー マシーン <(; ^ ー^) マイッタマイッタ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation