• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuahiruの"R2-R9" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2021年6月17日

ドリンクホルダー 修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この部品 助手席に乗ったツレが ぶっ壊した🤣🤣

でも慌てない 慌てない 修理しましょう。
2
ドリンクホルダー出しっぱなしで 降りると
足で蹴って ブンキーックヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д)・:∴
ここの ポッチが折れちゃう🥲
3
まずは貫通させるくらいの穴空けて〜
4
ポッチと同じ径で 🕳こんな感じに😄👍
5
そしたらリベットの 足をカットしたものを刺す!
6
後は 僕はBONDIC(ボンディック)で固めて〜
7
後ははめれば OK 修理完了
貧乏なんで 修理して使うの 俺🤣🤣🤣

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトカバーが黄ばんできたので、磨きます!

難易度:

インパネシャワーランプ加工取り付け

難易度:

バッテリー維持充電(R2)

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ルーフ スズキ オーシャンダークブルーに

難易度:

合鍵作成(その2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月17日 23:16
そんな手が!もう少し早く知りたかったです😭
やはり知恵や発想力がある人は凄いです。
コメントへの返答
2021年6月18日 0:23
こんな手で直しました〜 😁
次やっちゃうと本体がぶっ壊れそう
ただの貧乏性なだけです🤣🤣🤣

プロフィール

「@4545@Area45 さん
ちわっす(*´‐ `*)/
凄いです ねぇ〜 アレ
ヨコさんの写真の
柔らかめの接着剤 使ったんですが
走行中安定感増し増し 強度も出たし
コンビニ入る時の段差で
よじれ きしみ音 が無くなり
てか 1番は めちゃ静かになりましたよ」
何シテル?   09/25 15:42
愛知県在住の車大好き3児のパパです。 基本車高の低い車が好きです。 只今所有している車はRC1 R2&RP3ステップワゴンスパーダです。 今ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

目指せ! トサカ⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 02:23:47
スピードメーター、タコメーター 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 10:28:54
zyoruさんのホンダ VTR250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 14:13:17

愛車一覧

スバル R2 R2-R9 (スバル R2)
初号機シルバーR2-D2をツレに嫁がせて 二号機を製作 R2-R9風にマツダのソール ...
ホンダ VTR250 PON骨 (ホンダ VTR250)
ついに手に入れました! 24才で大型バイク免許取得も 2年間 シャドー750に乗って そ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
おもちゃッス! チョイ乗りリトルカブ
その他 自転車 猿 COMMENCAL (その他 自転車)
ニュー マシーン <(; ^ ー^) マイッタマイッタ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation