• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuahiruの"PON骨" [ホンダ VTR250]

整備手帳

作業日:2021年11月2日

なぜ?前後色違いなの?😳

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
皆さん 見てください ホイールの色違い

ネットで購入する際 電話で聴いたんですね
前後色違いませんか?

バイク屋の方は そうですね確認しますって
5分後 そうですね 多少違いますが
ブレーキダストだとか 汚れ等もありますので

個人的な主観ですが 気にならないですね🥲
どこがやねんΣ\(・Д・;)
めちゃめちゃ色ちゃうやんけ!
って言うことで ごちゃごちゃ言っても始まらないのでリヤをもっと濃く塗ることに
2
ぺぺっとマスキングテープで簡単に
3
適当に塗って いい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧

ちょっと 今度はリアが濃ゆい🥲
4
えーーーーい 前ホイールも塗っちゃえ〜
ってフロントホイールはバラして ちゃちゃっと
ついでにフロントブレーキディスクも
ゴールドにペイント🤗
5
ちゃちゃ〜ん!
完成👏🏻✨👏🏻✨👏🏻
いい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧
6
下が塗装前 上が塗装後

やっぱり 色は揃ってないとね〜
7
じゃじゃーん! とりあえず 完成🥰

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキオイル交換

難易度: ★★

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

タイヤ空気圧補充🛞

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

マフラー交換 ヤマモトレーシング

難易度: ★★

Front tire exchange☘️

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@4545@Area45 さん
ちわっす(*´‐ `*)/
凄いです ねぇ〜 アレ
ヨコさんの写真の
柔らかめの接着剤 使ったんですが
走行中安定感増し増し 強度も出たし
コンビニ入る時の段差で
よじれ きしみ音 が無くなり
てか 1番は めちゃ静かになりましたよ」
何シテル?   09/25 15:42
愛知県在住の車大好き3児のパパです。 基本車高の低い車が好きです。 只今所有している車はRC1 R2&RP3ステップワゴンスパーダです。 今ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

目指せ! トサカ⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 02:23:47
スピードメーター、タコメーター 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 10:28:54
zyoruさんのホンダ VTR250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 14:13:17

愛車一覧

スバル R2 R2-R9 (スバル R2)
初号機シルバーR2-D2をツレに嫁がせて 二号機を製作 R2-R9風にマツダのソール ...
ホンダ VTR250 PON骨 (ホンダ VTR250)
ついに手に入れました! 24才で大型バイク免許取得も 2年間 シャドー750に乗って そ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
おもちゃッス! チョイ乗りリトルカブ
その他 自転車 猿 COMMENCAL (その他 自転車)
ニュー マシーン <(; ^ ー^) マイッタマイッタ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation