• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

全日連@purple highwayの愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アス用ゲートシフト移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今更ですが載せます


画像が少ないですが


シフト本体自体はポン付けです


ボルト4本を外して上へ上げてワリピンを抜いて外します。


ワリピン、ワッシャー等落とさない様に注意です
2
配線はまずストレート側とゲート側の同じ色の配線を繋げます。


後はO/D線も繋げます。


シフトロックはストレートとゲートで制御しているCPUが違うので今回は強制解除で


手前のカプラーがゲート用で奥がストレート用です。
3
後は外した時と逆の手順で組んで動作確認をして終わりです

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

安心運転 その4 ドライブレコーダー取付け

難易度:

安心運転 その3 トップシェード取付け

難易度:

オイル交換

難易度:

ATFのオイル交換を実施(その3)

難易度: ★★

安心運転 その5 キーパーコーティング

難易度:

ヘッドライト ウレタンペイントクリア塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月10日 23:36
はじめまして(^_^)

意外と簡単にゲート式に交換できるんですねぇ(o゚▽゚)o
これはイイッ(^_^)b
ビックリです!
コメントへの返答
2011年9月10日 23:49
はじめまして


いつも「いいね」ありがとうございます


装着自体はカンタンですよ


配線だけ少し悩みましたが・・・


2011年12月19日 0:38
はじめまして!!!

自分も似たように17アスリートのシフト移植したのですが
シフトロック解除で息詰まりました・・・

『シフトロックはストレートとゲートで制御しているCPUが違うので今回は強制解除で』っていうのは
自分で押してってことでしょうか???ToT
コメントへの返答
2011年12月19日 0:43
はじめまして!


常に押した状態にしています(≧∇≦)
2012年2月25日 13:58
はじめまして
自分もゲートシフトに変更しようと思いシフトとカプラーは、入手したのですが
元の配線をどこに差し替えれば良いのかで悩んでいます
もしよければ教えていただけませんか?
コメントへの返答
2012年2月25日 14:00
どもです


先日シフトゲートごと配線図を売ってしまったので今はわかりません(>_<)


ごめんなさい
2012年5月22日 17:50
こんにちは、はじめまして!
私もゲート式移植を検討していますので、大変参考になりました。
移植後は、Mレンジに入れるとO/Dオフになるのでしょうか。

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年5月22日 18:02
はじめまして!


はい、おっしゃる通りMでODになりました。


ただ配線を結線しなおさないと作動しません。

プロフィール

「依頼品 http://cvw.jp/b/378799/36051122/
何シテル?   07/14 01:57
最近は専らフェイスブックです だってみんカラ静かだもん・・・ STINGRAY TOKAI second stageで活動してます 第一土曜日は上郷...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
細か過ぎて伝わり難いリメイクが完了(^_^;) Exterior エイムゲインユーロ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
妻の車です(^o^)/ 極力お金を掛けずにカスタムを楽しんでます♪
日産 セドリック 日産 セドリック
セダンの頃の1台
日産 ローレル 日産 ローレル
これも短い付き合いでした 30周年限定車だったので内装がタン革&パンチングメッシュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation