• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

スペアキー

スペアキー








私の車、中古で買ったときからスペアキーがありません。

今朝、いつものカギ置き場にクルマのキーが見当たらず大慌て(@_@)
昨日着ていた服や持っていたバッグを探しても見つからず。。。
もしや紛失かと家中引っ掻き回していたときに
新聞を取りに行った上の娘がポストから帰ってきて

「これ、ポストに入ってたよぉ」

1階のエントランスで落としたんです、きっと。
ボルボは私しかいないので誰かが拾ってくれたようです(ホッ)

これを教訓にスペアキーを作る事にしました。
イモビが付いているので街のカギ屋さんではダメ。
D様にお願いします。
今使っているジャックナイフ型30630055はお高そうなので
リモコンなしの普通のキー30662306を発注。
それだって結構なお値段ですが、万が一の為に仕方ありません。。。
追記/後日30662306は適合しない事が判明しました

そんなことで初めて秘密基地とおつきあいする事になった
ワインレッドな私です(*^^*)

さて、午後は子ども達と石神井公園。
ボートに乗るつもりでしたが強風のため休止。
適当に散策した後、下の娘の自転車の練習につき合いました。
家の前の路地を数十往復させられて体がガタガタです〜 Y(>_<、)Y
補助輪取ってしまったので、明日もガンバルそうです。

休日は雨が降ってほしいと切に願うパパでした〜
ブログ一覧 | ボルボ V40 | クルマ
Posted at 2010/03/21 21:08:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズメバチに2ヶ所刺されました(痛 ...
urutora368さん

そこまで上がるか〜🌡️😱
あしぴーさん

朝日を浴びて…
nobunobu33さん

足裏いてーよ‼️💢
天の川の天使さん

ポルシェ ボディリフレッシュ計画発動
彼ら快さん

残念ながら雨です。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年3月21日 21:23
ええお父さんフレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
子供ってすぐに乗れちゃうからだいじょうぶよ~ん
お父さんとサイクリングですね♪
コメントへの返答
2010年3月22日 9:05
安全に自転車に乗れる場所が近所にあるといいんですが、周囲は車が多くて卒園するまで補助輪外せませんでした。

花粉もつらいですぅ
2010年3月22日 0:00
何事も経験がものを言いますよ。
どんどん練習をさせてあげて下さい。
自転車に乗れると、バランス感覚や運動神経が刺激されるので、体育の成績も上がりますよ。
コメントへの返答
2010年3月22日 9:07
自転車は健康的ですよね。
最近の子どもはゲームばかりですから、外で遊ぶ楽しさをもっと教えてあげたいです〜
2010年3月22日 0:19
赤い上下がやる気を感じさせているのは気のせいでしょうか?w
うちも、今自転車特訓中です!^^
コメントへの返答
2010年3月22日 9:09
花粉症なのでこの季節は家族でウインドブレーカー。シャカシャカ・ファミリーですぅ
2010年3月22日 2:46
鍵は慌てますよ~!!ポッケトに手を突っ込むあのドキドキがとても嫌い~!
コメントへの返答
2010年3月22日 9:12
マジ慌てましたよ〜!今までカギの心配をした事なかったのでスペアキーなんていらないと思ってましたが。。。

これで私も下町デビューです(w)
2010年3月22日 7:49
私もスペアキー注文中です。

いきなりアスファルトとはスパルタンですね^^;
乗れたときは感動しますよね。
コメントへの返答
2010年3月22日 9:15
お姉ちゃんは根性があるので一日で乗れるようになったんですが、下の娘は甘えっ子なのですぐに「疲れた〜のど乾いた〜」です。

近所に土の空き地がないんですぅ
2010年3月22日 8:12
キーが見つかってよかったですね☆⌒v⌒

昔、家の鍵を落として?かなり焦りましたから
健忘症もひどくなってきてるのでときどき確認!確認!
してま~す(汗)

コメントへの返答
2010年3月22日 9:25
昔ながらの鈴でもつけようかと思案中。一度やっちゃうと心配になるもんですね〜

こんなもの買っちゃいそうな私です。。。
http://mall.cau1.com/t/helloplan/item4805908.html

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002MIHZ56/kazubow1979-22/ref=nosim/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001GU02FQ/kazubow1979-22/ref=nosim/

http://www.amazon.co.jp/ビッグフィールド-探し物発見器-ミツカルテット/dp/B001JL5Y3M/ref=pd_sim_sbs_hpc_1

http://www.amazon.co.jp/ビッグフィールド-探し物探知機-どこいっ太郎/dp/B001JL2H3C/ref=pd_sim_sbs_hpc_2

http://www.amazon.co.jp/探しもの発見器-みつけるん/dp/B002KGOWQK/ref=pd_sim_sbs_hpc_4

http://www.konna.jp/shop/goods/A002A1.htm
2010年3月22日 10:04
容赦なく補助輪の取れた嬉しさで爆走!!
DAIさん激走!!
カラダ激痛!!

お手入れが大変になりそう・・・

カギ高いんですよねぇ~特殊形状で・・・
コメントへの返答
2010年3月22日 10:32
今日も朝から1時間練習しました(>ε<)ノ これからプリキュアの映画です〜
2010年3月22日 20:10
へぇ~探し物発見器なる便利グッズがあるんですねぇ(・∀・)イイ

購入しなくっちゃ、、、でも受信機着け忘れそぅ(汗)

でっ鍵とかにはでかいぬいぐるみとか着けておこうかな~(爆)
コメントへの返答
2010年3月22日 20:39
カギは首からぶら下げておこうかしら(x_x;)

プロフィール

「近所の買い物用 http://cvw.jp/b/380460/45061707/
何シテル?   04/29 19:15
50代 2娘の父。 ドライブ、ショッピング、グルメのために 仕事してます。 もちろん家族のためでもありますけど。 車いじりは卒業しました。 <...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントガラスサイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 14:04:57
ご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 15:10:18
VOLVO PARTS WEBSTORE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/23 00:35:17
 

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
V70Ⅱ クラシックから涙の乗り換え
ヤマハ X FORCE 新壱号機 (ヤマハ X FORCE)
わたしの新たなおもちゃ 高速ちょい乗りできる155ccスクーター 2023年10月7日納車
ヤマハ BW'S BWS 2号機 (ヤマハ BW'S)
買い物の原チャリ 2016年最終型
ボルボ V70 ボルボ V70
V40を買うとき、とても欲しかった最終型V70クラシック。 ようやく購入できました(笑) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation